教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

軽貨物ドライバーのアルバイトをしようと考えています。 求人情報に直行直帰okと書かれていたのですがどういうことなのでし…

軽貨物ドライバーのアルバイトをしようと考えています。 求人情報に直行直帰okと書かれていたのですがどういうことなのでしょうか?やったことがないので仕事の流れもよくわかりません。。 会社じたいは私の家から一時間ほどのところにあるみたいなのですが、配送する勤務エリアが近いのでここを面接してみようか考えています。軽貨物ドライバーをしてらっしゃる方で、直行直帰している方、どういった流れや意味での直行直帰okなのでしょうか? やはり朝や仕事終了時にはその会社まで行かなくてはならないのでしょうか?

続きを読む

2,300閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    朝は契約してる業者の倉庫へ行って積込、業務が終わったら直帰ということだよ おそらく宅配だろ 悪いけど質問のレベルが低すぎ 経験無くても一般常識で考えればわかんだろ 軽貨物は独立事業主。 給料は完全歩合、経費は全て自己負担が原則だよ この程度の事をわからない、調べる気もありませんじゃ先が不安だな ま、後で後悔しないように契約内容はよく吟味するんだな

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

軽貨物(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる