教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

とりあえず高校を出て一旦就職してみた19歳社会人です。 前回質問させて頂いたアニメーターの夢は給料や自分の実力などの現…

とりあえず高校を出て一旦就職してみた19歳社会人です。 前回質問させて頂いたアニメーターの夢は給料や自分の実力などの現実的な面を考慮して諦めることにしました。 同時に、現在住んでいる東海を出て関東の方で転職をし、そちらの方で生活をしていく目標ができました。 ここからが質問なのですが、どの程度お金を貯めてから向こうに引っ越せば安心できるでしょうか?もちろん転職先が決まってから引っ越すのが前提とする話です。 現在自身の貯金が50万ほどある状態です。 こういった経験をなさっている方などが回答してくださるととても助かります! ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

90閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一人暮らしは初めてですか? デフォルトで考えちゃうと、住まいを借りて、引っ越しして、家電などを揃えたら、50万円の大半が消えてしまいます。 普通に住まいを借りる費用も高いので、いかにして初期費用も家賃も安い物件を探すかってことになるでしょうね。 http://www.athome.co.jp/contents/howto/howto_rent/howto01.html http://chintai.mynavi.jp/contents/sumaioyakudachi/20130712/134/ http://magazine.ietty.me/guide/iettychintai/chintai-shikikin/ 20歳前後だと、就ける職は年収200万円台でしょう。家賃の次は、食費をどれだけ削れるかがカギです。1日1千円でも月3万円ですからね。 年収の半分くらいは持っておかないと不安ではありませんか? そう考えると、あと100万円くらい貯金が欲しいところです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる