教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学を中退しました。

大学を中退しました。20歳です。 宅建、マンション管理士、管理業務主任者の資格は持っています。 私に就職先はあるでしょうか? それと、大学中退者の就活はどのようにすればいいのでしょうか?

続きを読む

1,428閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    就活の方法としては、はたらいく、ハローワーク、タウンワークや新聞の折り込みなどの求人媒体から応募で良いと思いますよ。 私は、大学中退後にはたらいくで見つけた仕事に就いています。 資格をほぼ持っていなかった私でもとひあえず就職できたので、あなたのように有用な資格を所持しているなら就職先もありますよ。 あと、良いと思った企業に関してはネット(転職サイト運営の企業評判サイト)などで情報収集したほうが良いですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 「大学中退」 で20歳というのが微妙なのですが、 大学で2年以上学び、62単位以上を取得されましたか? であるなら「短大卒」と同じ学歴なので、高卒ではありません。 短大卒が受験できる国家資格もチャレンジできます。 ただし、上記以下の条件であるなら、学歴は「高卒」です。 就職先ですが、学歴関係ない求人はたくさんあります。 求人サイトで検索してください。

    続きを読む
  • 普通に考えたら「不動産業」か「マンション管理業」。 但し前者はノルマが厳しく夜遅い、休みが休めない、 後者は年中管理組合に呼ばれて神経が休まらない といった傾向がありますよ、できますか? また、中退の理由をきちんと説明できるか? 入社しても忍耐力不足ですぐに辞めないかを 人事はとても危惧します。 資格だけあってもコミュ障とか根性なしなら 勤まらないし、やる気と忍耐があれば資格が なくても何とかなる。 君はどっちだ?

    続きを読む
  • 求人誌みなさいよっ`¢´不動産会社あるでしょ!

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マンション管理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

管理業務主任者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる