教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所で働いている人に質問です。 休日出勤、サービス出勤はありますか? またある場合何時から何時頃まで出勤しています…

市役所で働いている人に質問です。 休日出勤、サービス出勤はありますか? またある場合何時から何時頃まで出勤していますか?ゴールデンウィーク、お盆、年明けなどの大型連休明けは忙しくなりますか? 仕事の忙しさによってはこういう大型連休にも出勤するのでしょうか

続きを読む

6,942閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元官公庁臨時職員です。 公務員と言っても国家か地方かによってかなりレベルが違いますが…。 両方休日出勤もサビ残もあります。むしろ新人のうちはサビ残やっておかないと仕事についていけない場合もあるでしょう。 連休明けはいつも通りです。が、GWのような連休と連休の合間に出勤日がある場合、その間の日はかなり暇です。それなりに仕事はありますが、有給を取っている職員さんが多いために仕事にならない事もあります。 忙しさ云々ではなく、就業規則で休日はカレンダー通りと決められております。ですが最近は役所の場合、土曜日開庁も自治体によってはありますので、必ずしも週休2日制になるとは限りません。 私は市役所の総務の方にいましたが、災害警報が出ればすぐに(夜中でも)正職員の男性は出勤、お盆も花火大会の警護に出勤させられたりしておりました。また地域清掃の日が季節ごとに1回くらいあり、その時は全員定時の30分前に出勤・参加が任意ではありましたが断りにくい雰囲気でありました。私は朝早く出勤するのも、ボランティアで掃除をするのも好きなので別に良かったのですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

官公庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる