教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コールセンターで半年頑張りましたがもう限界です。最初は20人の同期がいたのですが3ヶ月くらいで僕ともう一人だけになりまし…

コールセンターで半年頑張りましたがもう限界です。最初は20人の同期がいたのですが3ヶ月くらいで僕ともう一人だけになりました。 それくらいコールセンターはクレームでストレスたまってやめるようなとこです コールセンター経験者の方に聞きたいのですがどれくらいでやめましたか?

続きを読む

29,718閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一年半同じセンターで働いてます。 お客様にクレームを言われても気にしないようにしてます。製品や会社の対応に対してのクレームなので私悪くないしってぐらいに思わないともたないですよ!

    22人が参考になると回答しました

  • 寂しい老人増えたから業種によってはテレクラ並に毎日用もなくコールセンターにフリーダイヤルかけてくるらしいね。 良い悪いじゃなくて向き不向きだから、辛かったら転職した方がいいよね。 今でもコールセンターって偽名で対応してるよね?俺の時は全員偽名にしたけどね。本名で仕事しちゃうとノイローゼになりやすいからね。 若い時は上司と事前に約束しておいて、クレーマー来たら私が物分りの悪い逆ギレバイトを演じて「オマエの家分かってるから1週間以内に行くから待ってろボケ!」と。間を置いて上司のとこに再度クレーム来たら、私のせいにして収めるってのがよくある手だったけどね。○○ってバイトはクビにしますのでって。相手はそれでも「絶対に○○さんが来ないようにデータ消してください」とか泣きついて来たね。○○さんに報復完了で納得したら翌日からは□□って名前で仕事してましたね。 私は期間限定で部署責任者を担当しましたが、クレーマーと部下社員のどちらが大切かを会社に説き、最終的にはクレーマーには媚びずに対応するルールを定着させました。この時期は退職者もなかったので良かったですが、風の問い合わせに高飛車になり過ぎる社員も出てきて、そのクレームがまた来ましたね。 不出来な取説でクレームを増やしてくれた制作部署の責任者と屋上で殴り合いになったのを久しぶりに思い出しました (笑)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 現職のコールセンター管理者です。 私が最初に勤めたCCは、80人規模で、同期は30名いましたが、半年後に在職していたのは、私を含めて、僅か2名でした。 概して、CCと言う職場は、入社し易く、離職し易いものです。雇用形態も、アルバイト、短時間のパート、派遣、直接雇用の契約社員、正社員などが混在しているCCも少なくありません。当然、雇用待遇も違いますから、正社員で入社した者は、数か月で退職しません。勿論、正社員なので、「オペレーター」→「リーダー」→「スーパバイザー」→「マネージャー」と、昇格昇給します。 反面、アルバイトや派遣で、オペレーター職だけを、何年間も継続する方は少ないです。入社前は、「エアコンのあるオフィスで、座って電話するだけで、時給も悪くないし、人と話すのが好きだから・・」と安易なイメージだけで始業しても、PC操作を含め、電話対応独特の「ストレス」にメンタルが病みます。一人で仕事していると思っていても、絶えず、モニタリングされ、クレームになれば、音源確認され、文章起こしした書類が用意されます。クレームを起こすオペレーターは、必ず決まっていて、絶えず監視されます。クレームに発展させるのも、させないのも、そのオペレーターのスキル次第です。 求人広告に、「服装自由、ネイル茶髪OK、週1回3時間からOK、自由シフト、時給1500円+インセン、履歴書不要」などで募集している企業は、確実に短期間で離職する環境です。 結論です。コールセンターは、ドМしか継続できません。それと、鈍感力です。過去の応対内容を悲観的に引きずっているようでは難しく、嫌な事は直ぐに忘れる事です。反省は必要でも、後悔は不要です。それさえできれば、気楽な仕事に感じます。

    続きを読む

    21人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる