教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラがひどく、試用期間中に会社を退職したいと相談したら、部署移動することに話しが決まり、引き続き期間があると移動は二…

パワハラがひどく、試用期間中に会社を退職したいと相談したら、部署移動することに話しが決まり、引き続き期間があると移動は二週間後に決まったのですが、その間 怒鳴る 物を蹴るなどのパワハラがあり、直接上司に苦情を言ったら「何回も同じことを説明させるからだ」「出来ないだから怒られるのはあたりまえだろ」といわれました 「ここは北朝鮮て言われてる」などの訳のわからないこともいわれました。 あと、少しで部署移動なんですが 蕁麻疹や ものもらい 頭痛などの身体的な症状がでてきて限界も近いと思い退職したいと退職願いと作業服を持って話しにいったら、 いい社会人が辞めます、といって今日からこないは通じないといわれ、今日は帰って明日また話しをすることになったのですが、 正直 少しでも早く辞めたいです。もう二週間とか1ヶ月頑張れる自信がありません。 試用期間は報告後に二週間で辞めれると聞きましたが、気持ちが持ちません どうしたらいいか何かいいアドバイスがあれば教えてください。

続きを読む

884閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    身体の調子が悪いと言って休むことはできないのですか? 身体の調子が悪いのに無理に出て来いとは言えないと思いますが?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる