教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者の資格について、お聞きしたいのですが。 今年の受験は間に合わないので、来年受験しようと考えてます。

登録販売者の資格について、お聞きしたいのですが。 今年の受験は間に合わないので、来年受験しようと考えてます。来年の受験場所は、来年にならなきゃ分からないのですか? 登録販売者になるには、薬局で働く時間や年数があると聞きました。教えていただけたらと思います。 また、登録販売者のオススメの参考書などあれば教えていただけたらなと思います。 いつも、ありがとうございます。

続きを読む

136閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    試験会場は日程が発表されないと分からないと思いますよ。 毎年同じところでやってるようなら来年もそこの可能性は高いですが。 登録販売者は試験合格後に登録販売者として雇われるなら保健所で従事登録をします。 その後は研修中の登録販売者として管理者の登録販売者や薬剤師の元で、月80時間以上の勤務を5年の間に24ヶ月(月は連続しなくてもいい)の業務経験を積みます。 そうすれば管理者となれる登録販売者になります。 管理者というのは単独勤務が可能な人ということです。 https://www.pref.ehime.jp/h25300/tourokuhanbai/documents/tourokuhanbaikaiseizu.pdf 現在ドラッグストアで働いている場合やこれから働く場合、月80時間を超えている月は実務経験として上記の24ヶ月にカウントされます。 つまり、合格後の業務経験の期間が短くなります。 参考書はたくさん出ていますが、ドラッグストアに勤めれば社内のサポートを受けれる場合があります。 私は社内のサポートのみで合格しています。 https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/2541731051 人気ランキングですので、参考にされてみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる