教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記三級について

簿記三級についてP/Lなら給料、雑費、消耗品費、当期純利益の順番ではなくて 給料、消耗品費、雑費、当期純利益の順番でなくてはならないのですか? 模範回答と自分の順番がちがったので またどういった順番ですか?

続きを読む

86閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    P/Lでは、必ず上から、 売上総利益 営業利益 経常利益 当期純利益 という順番で表示されます。 ご存知かと思いますが、 売上-売上原価=売上総利益 売上総利益-販管費=営業利益 営業利益-営業外損益=経常利益 経常利益-特別損益=当期純利益 です。 では、給料、雑費、消耗品費はどこに含まれますか?もちろん、販管費です。 では、その3つを重要順で並べたらどうなりますか? 給料、消耗品、雑費 となります。 このように、重要性の高いものから順に並べられるのです。雑費とはわざわざ具体的な科目を計上するまでもないものに使った費用の総額です。なので、必ず販管費の中では一番最後に来ます。 しかし、解答上は販管費の中の科目の順番は関係ありません。給料を消耗品の次に書いてもマルでしょう。 ただ、この先のことを考えれば、科目の重要性を意識して「感覚的に」判断できるようにしておくことは決して無駄なことではありません(^^)

  • 雑費は内容が重要じゃないとか金額が小さいものなので経費の欄ではいつも一番最後ですね! だってほかの消耗品とかは会社が何に金使ったのか知りたいからわざわざ分けるんだから。 雑費はどうでもいい科目なんで消耗品の下なんです。 家計簿でも雑費って欄あるけど一番下じゃない?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる