教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3ヶ月前から都内の小さいスマホゲーム会社で働いています。

3ヶ月前から都内の小さいスマホゲーム会社で働いています。CGデザイナーとして入社したはずのに、プログラムをやらされていて、 (上司に進言したのですが、CGしかできない奴はいらないと言われた) 仕事はできるわけもなく、毎日嫌味を言われたり怒られたりしています。 またサービス残業が月に60時間程度ありますが、給与も安くつらいです。 試用期間が3ヶ月設けてあり、まだ社会保険なども未加入です。 月末で試用期間が終わるのでその前に退職しようかと悩んでいます。 上司の苦言や納期のプレッシャー、仕事ができないことから、 あまりにも精神的につらく、最近夜はあまり眠れず、朝出勤時には心臓が ドクドクして苦しくなってしまいます・・・・ 明日か明後日にはもう辞めたいですと社長に伝えたいです・・・ バイトをしながら次の転職先を探そうと思っているのですが、 社会保険未加入だったら履歴書にかかなくても大丈夫でしょうか。 また、30歳での未経験業種への転職はどうでしょうか。 (これまではずっとCGデザイナーをしてきました) 親が運送業だったこともあり、トラックやタクシーなどの運送業に 興味があります。運送業で働いてる方の年収や忙しさ、業界の推移、 オススメの会社等、お話がききたいです。 もしくは経験を生かしてCGデザイナーとしてきちんと雇ってくれる会社を 探すべきでしょうか・・・ 年収350万円以上、最低でも年収300万円はいただける所に転職したいです。 (現在は残業代賞与なしの年俸制で260万です。自分でも低いと思ってます。 都内で一人暮らしのため生活も苦しいです。) アドバイスください。悩んでます。 よろしくお願いします。

続きを読む

243閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    サービス残業は違法 運送業はやめとけ。安い運賃で長時間拘束されるし離職率も高い。 CGができるなら経験生かして転職したほうがいいね。給与の水準はわからないけど残業60時間では私ならとっくに辞めてます。 サービス残業については労働基準監督署へ相談へ行くことを勧めます。

  • ゲームの3Dデザイナーをしています。 確かに自分も、新卒で小規模会社に入ったときは、3D以外のUIデザインやFlashの作業をやらされてすごく嫌でしたが、デザイナーがプログラムをやるなんて話聞いたことありません(テクニカルデザイナーは別です。melとか作るような人)デザイナーとしてのキャリアも積めないので転職しましょう。 サービス残業60時間?転職しましょう。 普通は試用期間中も社会保険に入ります。転職しましょう。 CGデザイナー好きでやってたんじゃないんですか?運送業に鞍替えなんて勿体なさすぎです。やめましょう。 年収260万は小規模会社なら割りと普通です。ただ、30歳で小規模会社にいてその年収ということから、今までステップアップしていこうという向上心がなかったのか、中規模会社に転職する技量が無いのか、単に転職活動が面倒なのか、まぁどれをとっても情けない話です。悔い改めましょう。 最低でも年収300万以上?30歳で現状260万がどの口で言う?無理ではありませんが、期待はせず転職しましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

CGデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる