教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員と地方公務員のそれぞれの平均年収を教えてください

国家公務員と地方公務員のそれぞれの平均年収を教えてください

662閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国家公務員にも一種二種と別れます。 その二種類でも、大きく変わります。 まず、官僚である国家公務員一種の総合職の年収は 行政職員新卒採用時の年収が350万円、その後30歳で年収550万、40歳で年収900万、50歳前半で年収1600万、50歳中盤~後半で年収2200万、といったものです。40歳以降の年収は役職含めた年収となります。 国家公務員一種といっても各省で予算の取り方も異なりますので、例えば財務省などは手当がつきやすいのだとか。また外務省など海外勤務になると特別手当が支給されるので、同じ官僚でも勤務地によって給料・年収にも多く差が出てくるようです。 続いて国家公務員二種ですが、 大企業の生涯年収かそれより少し少ない位と思ってください。 障害年収で2億~2億4000万位が妥当と言えるでしょう。 国Ⅱは、地方の幹部候補レベルの立場です。 国Ⅰはどんどん出世して行くのに対し、国Ⅱはトップに立つことはまず不可能です。 国Ⅱ合格者はせいぜい課長級が限度です。 国Ⅱで中央省庁課長級等のたたき上げなんて極極希です。 でも、国家公務員1種に合格した人でも、最終的に中央省庁の課長級になれない人もいます。 それはその年度の国家1種合格者の人数より中央省庁課長級以上のポスト数が少ないからです。 また国Ⅱでも、目覚ましい出世をし、中央省庁課長級になる人もいます。 国Ⅱで同じくらいの年の人は係長くらいでしょうから500~600万。 国Ⅰ国Ⅱではっきり出世の差がつくのは30代半ばくらいからです。 国Ⅱはというとすごく出世したとしても課長級で年収1000万。 (一般企業の階級で課長は下から3番手になりますが、国Ⅱの世界ではトップクラス) ほとんどの国Ⅱの人はそれよりも低い給料になりますね。 続いて地方公務員ですが、 ラスパイレス指数という言葉を御存知でしょうか?国家公務員の給与水準を100としたときの地方公務員の給与水準を表す単語です。 毎年95を行ったり来たりしている位の水準ですので、国家公務員より僅かに少ないという、位でしょう。

  • 国家公務員給与等実態調査については人事院の公式Webで、地方公務員給与実態調査については総務省の公式Webで、ご確認下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる