教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトについてです。

バイトについてです。大学生男です 親に経験のためバイトをしろと言われたのですが、接客や力仕事は嫌です。 一番希望するのは、年末年始の郵便局の年賀状の区分けのような人とも話さず、力もいらないような仕事です。 接客も嫌、力仕事は嫌などわがままなのはわかっています。 なので多少危険のある仕事でも構いません。(法律に抵触しなければ) その中で考えているのは治験です。 他にも何かバイトはありませんか? お金に困っているわけではないので時給は最低賃金をいただければ気にしません。

補足

今現在、学費、生活費は私自身の負担です。 YouTube、アフィリエイトなどの広告収入、また、クラウドサービスなどでHPの作成依頼を受けることもあります。 さらに、小中高と親からもらったお小遣いが元手ではありますが株やFXもしてます。 お金に困っていないと言うのはそういった意味です。

続きを読む

115閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    親から経験のためにと言われたらどういう意味か分かりますか? あなたは大学生になっていながら、まだバイト経験がないってですね つまり、人生を甘く見ている。 たぶん親からお小遣いをもらっていますね。 学費も親が出してくれてますね。 それを当然のように思っているから、お金というものは一生懸命に働かないとないものなんだよって教えたいと思っていますね。 お金は天から降っては来ません (そのくらいのことは判っている!って言うでしょ) お父さんが(もしかしたらお母さんも働いてたりして)朝から夜遅くまで働いてきているからあなたが楽に学校に行けたり友達と夜遅くまで遊べるんだよ。って 経験とは人生経験です。 仕事もただ働けば良いっていうものでもないんです。 仕事とは働く以前に人との関りがまず一番にあります。 人間関係です。 これも勉強してもらいたいと願っているのです。 それを理解したら、あなたはこれは嫌だとかもっと楽なのがいいなんて言わないことです。 接客=人間関係ですよ。 出来たらあなたが大人になるためのステップとして接客を学んでほしいですね。 今の時代だったら、コンビニなどが良いのでは?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる