教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートを辞めたいです。長文です。全国チェーンの店でパートとして働いて2ヶ月になります。

パートを辞めたいです。長文です。全国チェーンの店でパートとして働いて2ヶ月になります。パートをはじめて、最近毎日辞めたいと思っています。 店長に、明日やめることを言おう、明日やめることを言おうと毎日思いながら出勤して、言い出せないの繰り返し。 そうしているうちに今年いっぱいで1人(1番優しい先輩)辞めることとなり、4人で回していた仕事を3人で回すこととなり、人手不足になるので余計に言いづらくなりました。 辞めたいと思っている理由は主に2つあります。 1つ目は忙しい時など、先輩(私の教育係)がイライラしていて、その矛先が私に向かってきて理不尽に怒られたりするからです。 また、その先輩はみんなから嫌われていて距離を置かれているようで、2人きりで仕事をしなければいけないことがほとんどで正直もう辛いです。 教わってない事が出来てなくてミスが多すぎると怒られ、ミスしないようにゆっくりでいいよと言われていた仕事を慎重にしていたら遅いと怒られ、当たり前のことがなんで出来ないの?と鼻で笑われたりします。 私が仕事が出来ないから悪いのかもしれないですが、できない自分や理不尽に怒られることに対して、不甲斐なさや怒りで、毎日涙をこらえるので必死です。 一番歳の近い先輩が、怖い人とかいない?や、大丈夫?と、声をかけてくれますが、相談すると泣いてしまいそうになるので、大丈夫です。と言ってしまいます。 2つ目は正社員として働きたいからです。 仕事をやり始めた当時は辞めたいと思いながら、頑張っていたら仕事にも慣れて、正社員にもなれるかもしれないから嫌でも頑張ろうと思っていました。 しかし、この間この会社はパートから正社員にはなれないらしいよと優しい先輩が教えてくれて、すべてが崩れてしまいました。 私はまだ19歳で結婚もしてないし子供もいません。 なのでこのままフリーターとしてずっと働いていていいのか?と最近不安で仕方がありません。 パソコンの入力が好きなので資格をとって今のパートを辞めたら事務の正社員として働こうと考えています。 今のパートは無資格未経験で始めたので、ある程度知識をつけてから働こうと考えているのですが、この考えは甘いですか? 会社はパートの人も、保険もかけてくれているし、半年働くと有給制度もあり、とてもいいと思いますが、やはり上の2つの理由から辞めたくて仕方がありません。 親には、雇用期間は4月までだから、それまで頑張って続けなさいと言われますが、やっていけるか心配です。 人手不足ですが、辞めてもいいと思いますか? あとどのように店長に伝えればいいと思いますか? いろんなサイトを見て、パートだからそんな深く考えるなという意見が多くありますが、保険もかけてくれているし...。 パートが続かないから正社員なんて勤まらないとよく言われますが、正社員なら責任感などから頑張ろうと思えませんか? 毎日出勤するのが辛いです。。。 厳しい意見でも大丈夫です。たくさんの意見や回答をお待ちしております。

続きを読む

4,950閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まだ若いですから思うように次にチャレンジした方がいいと思います。 相手のことを考えてばかりだといつまでも辞められません。会社は自分たちの都合の良いように止めます。でも質問者さんのことは守ってくれはしません。 一応は2週間ぐらい前に言うのが常識的です。 「体調が悪いので・・・」とか「家の都合で・・・」とか漠然とした理由でいいと思います。 辞める人は簡単にやめてますよ。親戚が務めてる病院などは「忙しすぎてしんどい」という理由で直ぐに辞めて行くそうです。それに比べたら辛い現実ですね。

  • 私も同じく2ヶ月目ですが先日勇気を出して言いました。意外にすんなりでした。言ってからはストレスから解放されました!あなたはまだ若いので他にもたくさん仕事はあると思いますよ。

  • 経験ありますが、いつ辞めるって言おう、今日も言えなかった、明日言えるかな、と思うようになったらもう終わりですね。正直ストレスは半端ないしやる気も出ない。どんなに優秀でも合わない職場は存在します。まぁ、どこも人手不足ですし、すでに辞める予定の人もいるので嫌味は言われるでしょう。ですが辞めるときはみんな多少揉めます。 事務は今は倍率は高く経験があっても落ちることも多いです。事務はいまかなり人気なのですぐには採用されないと思って下さい。

    続きを読む
  • 働きながら、次の仕事を探します。 パソコンの入力は、資格が無くても出来ます。 若さを武器にして、新しい仕事を探します。 怒る人の対策には、以下の本をお勧めします。 人生のほとんど全ての問題が解決します。 安価で読みやすいです。 アマゾンで入手できます。 怒らないこと―役立つ初期仏教法話〈1〉 (サンガ新書) アルボムッレ スマナサーラ (著) 756円

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる