教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生なんですが、どう年代の友達が増えそうなバイトはなんですか?ファミレスとかってどうなんですか?

大学生なんですが、どう年代の友達が増えそうなバイトはなんですか?ファミレスとかってどうなんですか?

755閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ガストのデリバリーをしていたことがありましたが、原付のデリバリーなのになぜか車免許が必須でして・・(まあ場所によっちゃ車で配達できるところもあるんですけどね) ですので必然的に同年代があつまります。 厨房内は高校生たちが多かったです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • ファミレスも大学生が多いと思いますよ。 大学生なら居酒屋とかのほうが同年代多い気がしますが。 飲食店のアルバイトを希望するのであれば、実際にお店に入ってみて、 働いている人が何歳ぐらいか見てみたらいいのではないでしょうか。 それから、友達がどんなバイトをしているか聞いて、同じところで働くなり 同じようなお店を探せばいいと思います。 でも、バイトはいろんな年代の人と知り合うチャンスでもありますので、 そんなに年齢を気にしなくてもいいかもしれませんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる