教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文ですみません。 普段私は個人事業主として色々な方とアライアンスを組んで仕事をしているのですが、以下の出来事にかなり…

長文ですみません。 普段私は個人事業主として色々な方とアライアンスを組んで仕事をしているのですが、以下の出来事にかなりの不満というかハラワタ煮えくり返ってます。 アライアンスパートナーとして2年以上一緒に仕事をしてきた方の話です。 2年前、これから新たなビジネスで立ち上げてゆく。その為には君の力が必要だ。との事で今まで雑務を含め、お金が発生してないので、完全ボランティア状態で仕事をお手伝いしてきました。そのビジネスは公に出来ないのですが、かなり魅力的で堅い内容です。何かあったらすぐに動けるように身軽にしておいてほしいと言われたので、この2年間はその言葉を信じその方との約束を再優先にして行動して参りました。 しかし、最近事件が起こりました。 普段その方は関西の方におられる方なのですが、私の住んでいる東京に出張で来られた1日目にスリに会い無一文状態となりました。食事もできず、身分証明書も全部なくなったので宿に泊まる事も出来なく相当困っておられました。そして、1週間滞在しなくてはならないのでお金を15万貸してくれないか?と電話がかかって来ました。来週必ず返すからと言われて、私自身その時、次に大事な予定がありましたが、緊急事態だと思い予定をキャンセルしてパートナーのピンチだと思い10万円をお渡しに行きました。来週月曜日にすぐに振り込むからとその時もおっしゃっていました。 そして次の週月曜日振り込まれず水曜日まで連絡が取れませんでした。雲行きがあやしいと思っておりましたが、木曜日やっと連絡がとれ、いつ振り込んでくれるんですか?と聞いたら、今回のスリで色々な支払いの手続きが大変だから、もともと君に貸してあった10万円で今回の事はチャラにしてくれ。それにとりあえず生活に困らない額を貸してくれと頼んだから大丈夫でしょう。と言わせました。はっきり言ってこの時点で何を言ってるんだと思いましたが、私自身その時大事な打ち合わせ中だった為、わかりました。とすぐに電話を切ったのですが、後からやるせない気持ちでいっぱいになり、後ほどLINEの文章で、今回の件ははっきり言って今までビジネスパートナーとして動いてきた人間に詐欺にあった気分です。と言った所大激怒。 そもそも私が借りたとなっている10万円はこの方が、2年くらい前に、インターネットのシステム的な部分でのネットワーク商材が一口10万円であるものを勧めてきて、全然乗り気じゃなかったのですが、とりあえず一口噛んどいた方がいい。この金額は私が立て替えて払っときますから、そして儲からなかった全額返しますから。との事で、自分で出すとの事であればいいですよ。と太っ腹な方だなと思い承諾しました。そしてその方が言う通りにいけば儲かりそうですね。と話は終わりましたが、その3日後に月末ギリギリになって、後二口自分で出せませんか?配当金がだいぶ変わります!儲からなければ前回同様私返しますから。と連絡があり今後この人とはビジネ展開には必要なのかもしれないと思い、20万円自ら投資しました。結果儲かってないです。 わたしの友人にも同じ様な話し口調で、当時このシステムを進めましたが、私の友人は本当にお金がなかった為断りました。今となっては本当によかったです。 そしてこの方が言うにはあなたが、儲かるような行動をとっていないから悪いでしょう。男なら黙って借りた金を返しなさい。 ときました。そして月々1万円ずつ支払う事になった他、あなたは私の期待を大いに裏切ったので、努力してる事は認めますが、信頼を回復するには時間がかかります。なので、今のままでは新規のビジネスからはあなたは外す予定です。となりました。 文章を読み直すだけでこの人とはもう、関わらない方がいいとと思いましたが、他のビジネスの絡みがあるので、切れずにいます。そして、最近では急激に当たりが強いです。当たりが強いので周りの方から不穏な空気も流れます。 正直一矢報いたい気持ちがあるのですか、何かいい知識がある方いらっしゃいましたらご教授願います。

続きを読む

128閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    この人の案件すべてが怪しくありませんか?周りにいるのもそういう輩じゃないですか?不良債権じゃないですか? 「堅い案件」も裏を取った方がいいです。スラごと、詐欺師の類に見えます。 一度過去の案件も含めて棚卸して、大幅にプラスにならないならフェードアウトした方が良いかと思います。 情報商材を売りつける人間にまともなのはいたためしがありません。 ビジネスに情を持ち込むべきじゃないし、「もうまわさないよ」と相手が宣言して周りにあなたへの悪影響を広げてるなら切り捨てる勇気も必要です。 切ると決めたら「堅い仕事」関係者にそれとなくふきこむといいでしょう。どういう方ですかと質問系で。本当に存在する案件かどうかは不明ですが。

    1人が参考になると回答しました

  • その人は詐欺師ですよ(笑) カモられてますね~

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる