教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性に伺います。車で1人そっとしておいて欲しい時はありますか?

女性に伺います。車で1人そっとしておいて欲しい時はありますか?. 男は一匹狼、女性は群れると聞きます。1人が落ち着くのでドライブ先で 人目に触れずリラックスするため、後部3面と前後席の間をカーテンで 仕切って、冷温庫やテレビ、音楽プレイヤーも設置しました。 「後部座席の個室化」は東京直下大地震対策の一環もあります。 ところが実際は姉や彼女、幼馴染ら女子が主に使っています。外では お嬢様ぽく気取っていますが、車ではハイヒールを脱いで横になったり、 口をポカンと開けたまま「ぼ~」と、だらしなくなります。 食べ物もラブホみたいに隙間からそっと渡すと、幽霊みたいに手だけ 出てさっと取られます。冗談で手を握ったら、噛まれたことがあります。 着いたら大量の缶ビールがゴミ袋に入っていたこともあります^^;・・ 脱線しましたが、カーテンを閉めて1人になりたい時はありますか ? ※私は20代体育会系、場所は三田~高田馬場周辺になります ※全回答者様にナイスを贈ります(冷やかしは除く) ※画出典:secondstage(車は違いますが、似たイメージ)

続きを読む

162閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    なりますよ。 女性は男性より陰口を言われる事が多いです、演じないといけない場面も多い様に思います。 なので一人で気楽にしたい時間は必要になります。

    1人が参考になると回答しました

  • 車で出かける時は大方一人です。 たまに連れがいますが、それでも一人の方が断然多いです。 常に人と接している社会人ならば、愛想笑いや社交辞令の連続です。 電話対応では相手が強気に出ても対抗できません。 自らを抑えて社会人として生きているのですから、一人の時間は重要不可欠です。 自分も友達とワイワイは憧れますが、そんな友人たちも実は一人が好きで、たまに会うから楽しんだと知りました。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カーテン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる