教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来性のありやってみたい経理の仕事を探し派遣かアルバイトからでも始めるか、もしくは職種を限定せず早く正社員になるか迷って…

将来性のありやってみたい経理の仕事を探し派遣かアルバイトからでも始めるか、もしくは職種を限定せず早く正社員になるか迷ってます。事務職未経験の女24歳です。フリーターで簿記3級持ってます。何かアドバイスがあればお願いしますm(__)m

172閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず正社員は無理かもしれません。 なぜ今までフリーターだったのでしょうか? 理由にもよりますが、今の時代の正社員として働く割合知ってますか? 会社も大手以外、お金がなく人を正社員として雇う余裕はありません。雇うとすれば、新卒か、転職でかなりのスキルを持ち今後社内で活躍する見込みのある人間を採用します。 無事正社員になれるのであれば、激務で人の入れ替わりも激しく、普通の生活が送れない、毎日ゴミのように働かされるような会社だと思います。 それほど、今の社会は厳しいです。 正社員になりたい人間は山ほどいます。 まずは探してチャレンジしてみてもいいと思いますが、いつまでも正社員にこだわり何のスキルも、身につかないほうが危険。 期間を決めて正社員が無理なら、派遣アルバイトで、事務などの年をとっても続けられそうな仕事を身につける。 それから正社員に事務の経験があります!と応募してはいかがですか? 正社員、どの業界も厳しいです。

    1人が参考になると回答しました

  • 経理の仕事で就職先を探すのはいかがですか?就職してからもしダメだった時にすぐ辞めてしまうと履歴書に傷が付くので、そのリスクを避けるためならアルバイトでやってみるのもありではないでしょうか。 自分の中では焦りもあるように感じますが、地に足つけて行けば全然焦る年齢ではありません。 一個一個進んでみてください。 ファイト。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる