教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

時短勤務(育児のため)をしてる人に『大丈夫?その仕事、私やるよ?』『やだー。お忙しそう?!私やっちゃうけど?』みたいに過…

時短勤務(育児のため)をしてる人に『大丈夫?その仕事、私やるよ?』『やだー。お忙しそう?!私やっちゃうけど?』みたいに過剰に心配かけてくる人がいるんですが。。。これって逆に時短勤務してる人に対して失礼じゃないですか? なんか遠回しで『迷惑な存在だから最初から私がやっちゃえ!』とでも言ってるかのようです。 時短勤務でも、限られた時間の中で仕事をやりきろうとスケジュール組んで頑張って仕事してるのかもしれないのに。 はたまた本当は今日、子供が熱だしてるのに病児保育に預けてまで出勤して仕事しててるのかもしれないのに。

補足

それでも時短の分、給料カットされてるわけですし。

続きを読む

638閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その人はほんとに良かれと思ってるのかもしれないですよ。 迷惑な〜って考えは、被害妄想な気もします。それこそ、子供が熱出してるのにむりしてっていうならなおさらです。 仕事なんて代わりはいますけど、子供の親は2人だけですし。 でも言われていい気がしないなら、一度言ってみてはどうでしょうか。 時短なのでそれに合わせて時間割を考えてるので大丈夫です、どうしてもお願いしたい時は早めにお願いするようにしますので、とか…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#産休 育休 時短勤務がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる