社会福祉士を先に取るか、精神保健福祉士を先に取るかで悩んでいます。

社会人で働きながら通信制大学(3年次編入の為、2年間通学)で 学んで資格取得と卒業を目指そうと今春からの入学を考えています。社会福祉士の資格と精神保健福祉士の資格を両方とも欲しいのですが… 現実的には、どちらかを取ってから、他方を取得の方が無難だと アドバイスをいただいたので、そうしようかと。 自分の関わりたい方面である精神保健福祉士を取得してから、 社会福祉士を目指したいなと思いますが、 逆に、社会福祉士を取得し、精神保健福祉士を取得のコースだと どうなのかとか、どちらのコースが少しでも近道になるのか? という部分も知りたいです。 大学卒業後は、養成施設に入学して、取得するコースとなるでしょうが、 実際に養成施設を働きながら通い、受験し合格された方の 意見を聞いてみたいです。どなたか、ご存知の方よろしくお願いします。 養成施設も働きながら通うつもりなので、通信だと思いますが… 学費も大体、教えていただけると助かります。

続きを読む

5,190閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まず、合格することを絶対条件に考えるなら、精神保健福祉士を先に取るべきです。 精神保健福祉士に先に合格して、共通科目を免除にして社会福祉士を受験したほうが受かりやすいと思います。 社会福祉士を共通・専門ともに合格レベルの勉強をするのは、働きながらでは大変です(>_<) 共通の免除があると、スムーズに社会福祉士の勉強もできると思います。 学校数的にも、先に社会福祉士を受ける方のほうが断然多いですが、先に社会福祉士を受けると、なかなか受からずに(合格率参照)、足踏みし、精神保健福祉士まで進むのに時間がかかる可能性も多いにあります。 私は、福祉大にも養成学校にも働きながらもフリーターでも、やってみました(笑) 働きながらは大変だけど、時間が貴重なため、集中して取り組むことができました。結果も、働いてた時のほうがよかったです。 もう一度言いますが、近道は、絶対先に精神保健福祉士です!働きながらであるなら、なおのことです! 頑張ってください!!(*^^*)

    6人が参考になると回答しました

  • 私は、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士の資格を持ち、現在はケアマネジャーとして勤務しています。 福祉系以外の短大を卒業されたと考えてよろしいでしょうか? でしたら、大学卒業後に養成校に入るより、福祉系大学へ編入してはいかがですか?2年で、どちらかの資格は取得可能ですよ。卒業後にもう1年かけて、その大学で単位を取得し、残りの資格を取得するほうが一番の近道だと思います。 私は、新潟に住んでいて、仕事(施設相談員)をしながら京都医療福祉専門学校で社会福祉士科(短期課程)を修了し、社会福祉士を取得しました。合格したその年に、同じ専門学校の精神保健福祉士科(短期)へ入学し、今度は精神保健福祉士の資格を取得しました。学費は、短期養成課程で30~35万円くらいでした。私は、どちらの資格も実習免除だったので、18万円くらいで卒業できました。 ほかに解答された方と私も同意見で、始めに社会福祉士の資格を取得してから精神保健福祉士の資格を取得するほうが無難だと思います。その理由は、 ①社会福祉士を取得すると精神保健福祉士の短期養成施設へ入学できるが、精神保健福祉士を取得しても社会福祉士の短期養成施設へは入学できません。(大学で精神保健福祉士の基礎科目を履修していれば話は違いますが。)これで、取得まで1年は期間が変わってきます。 ②精神保健福祉士と社会福祉士では合格率が約40%違いますが、これは、精神保健福祉士を受ける人の意識の問題だと思います。精神保健福祉士(または社会福祉士とのダブル取得も含む)を取得しようと考えている方は、資格取得への意欲が違います(どうしてもその資格が必要な人・欲しい人が多く受験するので。)。そして、社会福祉士は、受験勉強をたいしてしなかった人、記念受験をする人が多いです。そもそも大学では、社会福祉科の成績上位10%以内の方でないと大学側が精神保健福祉士となるための単位を取らせないところも結構存在します。要は、どっちも受けても落ちるから、社会福祉士に的を絞らせているんですよね。そんな感じの方は、学習の仕方に問題があったり、もともと優秀ではないです。だから必然的に合格率も落ちます。そして、一番大事なのは、合格率の問題ではなく、受かる人は共通の免除の有無や合格率に関係なく合格します。 ③これは個人的な見解ですが、社会福祉士と精神保健福祉士の専門分野のテスト内容は社会福祉士のほうが簡単に思えます。もっと言えば、社会福祉士は、専門職としての最低限の知識は求められますが、国語(日本語)の読解力があれば回答は容易にできます。そして、精神保健福祉士は、専門的知識がないと回答できません。そもそも社会福祉士も合格しないような人は精神保健福祉士は取得できないと思います。 以上のことから、私は社会福祉士の資格を先に取得するほうが良いと思います。最後に、私もそうでしたが、お仕事をしながら社会福祉士や精神保健福祉士の資格を取得するのは困難な道のりです。レポートの提出に国家試験の受験勉強。道のりはかなり険しいですが頑張って福祉専門職の仲間になってください。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 社会福祉士から取得された方が良いです。 社会福祉士を先に取得された場合、精神保健福祉士短期養成校への進学となりますが、精神保健福祉士を先に取得された場合、そのような優遇措置はありません。 ですから、社会福祉士を先に取得した場合の方が、費用的・時間的なメリットはあると思います。 養成校の学費ですが、 社会福祉士 通信 一般 35-45万 2年 社会福祉士 通信 短期 25-35万 1年 精神保健福祉士 通信 短期 35-50万 1年 精神保健福祉士 通信 一般 45-55万 2年 実習不要の場合は、そこから10万~15万程度安くなります。 養成校通信は学費は安いのですが、いくらでもサボれる等があり、通学に比較してどうしても修了率や国家試験合格率は下がってきます。 ですから、面倒見の良い学校を探された方が良いかと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 時間がかかるかもしれませんが、これから進学される大学で両方とも受験資格を取った方が、費用が安く済む気がします。私は、2つ行きましたが、学費を総合すると違う学校でしたから、かなりかかりました。重複する科目をとらなきゃいけなかったためです。 そして、国家試験も、両方とも勢いつけて取得したほうがとりやすいかと思います。 どうしてもバラバラにしなくてはいけないのであれば、精神のほうが国家試験が受かりやすいので、精神をとってしまってから、社会福祉士の短期養成に行かれたらいいかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる