教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

競走馬の厩舎の仕事について教えてください。

競走馬の厩舎の仕事について教えてください。よくハローワークに求人が出ていますが、 3時〜17時(実働8時間程度) と記載してありました。実働8時間ですが14時間拘束されるって事なんですか? 実働以外の6時間は何をしているのですか? あと絶対に住み込みでないといけないのですか? 厩舎で働いている方がおられたら仕事内容や手当なども詳しく教えてくだされば幸いです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

227閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    だいたい8時間ですかね。でも、動物相手なので何かあった場合は残業があります。 朝、馬を放牧に出したら掃除や厩舎作業。午後は収牧して馬の手入れなどの世話色々とあります。楽な仕事ではありません。その牧場によっては手当ては違います。厳しい言い方になってしまいますが、甘い考えで入社されると一緒に働くスタッフが迷惑します。ですが、それでも馬の仕事がしたいと言うならば頑張って下さい。牧場は今繁忙期で人手が欲しいですから。 でも、自分がかかわった馬が勝つという喜びは半端なく嬉しいですよ!

  • 働いている時間帯は8時間です 朝の運動と 食事を与えたら 馬の世話が終わったら 掃除があります 昼間の時間帯が暇ですから途中休憩があります また夕方から 馬の世話がありますから働くのです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

住み込み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる