教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職するか院に行くか迷っています。

就職するか院に行くか迷っています。現在大学3回生で4月から研究室に配属されます。 化学系です。 元々就職しようと考えており、就職活動中でもあるのですが、配属された研究室の内容が日本では数少なくここでしか得られないものがあると聞き、院も考えるようになりました。 就職活動していてやはり研究、開発は院卒を多く取っていると感じます。 就活売り手市場の今、就職するべきか、研究職を目指して院に行くか、 メリット、デメリットを教えて頂きたいです

続きを読む

116閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    今、少し就職活動をしつつ、進学も準備すると良いです。 院卒の方が、研究職に就ける期待値は多少高まります。 一方、院卒の方が就職の選択肢が減るかもしれません。 もしも、今年の時点で満足できるポジションが見つけられ、なおかつ、内定が取れたのなら、そこに就職してしまえば良いでしょう。 (しかし、その確率は低いと思いますが...)

  • 確かに理解は狭き門であるのは、売り手でも変わらない感じがします。実際に就職支援も行ってますので。 将来的にあなたがしたい事が、より専門性を求められるものであったとしたら院に進学すべきだと思います。

  • ○院へいく (メリット) 専門性を高めることができる (デメリット) 専門性は一瞬にして陳腐化することがある、ギャンブル性がある ●院に行かない (メリット) 景況感が良い今を逃さない (デメリット) 特に感じません

    続きを読む
  • 工学部での大卒は、1年間の卒研で専門性は会社は問わないと思います。院卒は専門性重視。 そこで、早く就職する必要性(金銭面、勉強嫌い)あれば就職。 まだ深く勉強をしたいのであれば院に進学でよいのではないでしょうか? 就職がどうだこうだで、大卒、院進学を決めないほうがよいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる