教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年就職する者です。 明後日の4月3日の入社式に、学校の成績証明書を持ってくるように言われますが、私は「成績証明書」を…

今年就職する者です。 明後日の4月3日の入社式に、学校の成績証明書を持ってくるように言われますが、私は「成績証明書」を「通知簿」と勘違いしていて、成績証明書を発行してくるのを忘れていました。急いで学校に行って発行してもらおうと思ったのですが、今日はもう時間になり、明日は日曜なので発行してもらうことができませんでした。 入社式当日に担当の方に、成績証明書を用意できなかったと言い、後日持ってくるのは大丈夫でしょうか? もちろん社会人として、忘れ物はあってならないものだと思っております。

続きを読む

538閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大丈夫、大丈夫じゃないではなくもうそうするしかありませんよね。 他の入社するこから一歩出遅れるのは確実ですので、仕事で挽回しましょう。

  • 注意力が足りない人であることを証明してしまいますが仕方ありません。 きちんと説明し、出来る限り早急に提出しましょう。 誰にでも失念することはありますが、ここ一番で忘れ物をするのは残念としか思われません。

    続きを読む
  • 会社によりますが、人事担当の方に発行に齟齬があった旨を伝えればよいと思います。 寛容な会社であればその点は許して頂けますし、貴方が早急に対応すれば支障は最小限に抑えられるはずです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる