教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代って、政府が厳しく取り締まって、36協定とかつくってから、サービス残業になったんですか?

残業代って、政府が厳しく取り締まって、36協定とかつくってから、サービス残業になったんですか?

55閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    サービス残業って「残業なんてしてないですよ」とすること。 36協定って「残業してもいいですよ」とすること。 極論、サービス残業させる気なら36協定なんて結ばなくていい。 だからサービス残業と36協定は関係ない。

  • いえ、今現在は昨年と何も変わっていませんよ。残業時間の上限を決めようとする審議が行なわれています。 これからはより一層時間管理が厳しくなると思います。サービス残業は会社にとって相当リスクのある問題だということが認識され始めました。後日、とてつもない金額が請求されますからね。よって残業しないような方向にいくでしょう。とすれば、これまでのような就業時間内のタバコや私的なおしゃべりなども、今までよりも厳しく注意の対象となるんじゃないでしょうか。ますます人間が機械のような管理をされることになりそうです。

    続きを読む
  • >残業代って、政府が厳しく取り締まって ないです。 使用者は労働者を 法で定めている労働時間を超えて働かせるのと、 法で定めている休日に働かせるのを禁じています。 これでは、事業をスムーズに行うことができないので、 労働者が合意することで、 この制限を免除しますよという特例があり、 この合意を労働基準法36条に基づいて36協定といいます。 厳しくするのなら、36協定で定めた時間外の労働時間を超えて働かせた場合の罰則も定めておくべきですね。 ただ、 この協定を締結すれば、 協定で定めた時間外労働時間の範囲なら 無給で働かせることができるとか、 時間を超えない限り払う必要がないというような理解の経営者がいて賃金が未払いになったり、労働者側でも似たように理解している人がいて、仕方がないとしている場合があります。 また労働者自身の変な義務感から進んでサービス残業をしたり、 ほかにアピールすることがないので会社のために働いてますよポーズの人もいます。

    続きを読む
  • その逆です。詳細は、Web検索のキーワードに「働くときの基礎知識」と入力し、全国社会保険労務士会連合会の説明や、Web検索のキーワードに「知って役立つ労働法」と入力し、厚生労働省の説明などを読んで下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる