教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ケアマネ試験って難しい気がするのですが。介護福祉士のほうがスムーズに勉強できました。なぜだろう。

ケアマネ試験って難しい気がするのですが。介護福祉士のほうがスムーズに勉強できました。なぜだろう。

1,231閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    現役ケアマネです。 聞きなれない事を勉強するからケアマネ試験のほうが難しいって感じるだけじゃないですか? どっちの試験もそんなに難しい試験じゃないんだけど、わずかな差でケアマネ試験のほうが難しいってぐらいかな。

  • 私も介護福祉士試験の勉強は、楽しかったです。病院で介護職をしていた事もあり、関わりのある事ばっかりだからでしょうか?ケアマネの試験は、病院の介護職とは、関わりのない事ばっかりで苦痛でしたが…合格した後は、更に勉強の研修が苦痛で…業務も介護職より安く苦痛です。

  • まあ、ケアマネと介護福祉士では業務が全く違いますからね。 得意分野の違いじゃないですか。

  • 介護福祉士の試験レベルと比較すればケアマネは難解でしょう。 細部を問う問題も多いです。 介護福祉士は広く、浅く、広範囲な出題が多いけど、最終的には日本語の読解力があれば、実務で学んでいれば、無勉強でも合格できます。 介護福祉士勉強会を主催しているけど合格率は過去連続で80%を大きく超えています。 不合格の方は文章の読解力が苦手… 勉強方法がわかっていないかな。 ケアマネ試験の講習は専門的な分野、改正ポイントを重点的に行ったから難しかったでしょう 合格率は全国平均+10%の低い結果です。 細部までお話しても理解できないと難しい事項が多いです いやいや 100を覚えても出題は数問 基本テキストも不慣れな専門用語の連続で読み込む苦悩は苦痛でしょう でもね、それを超えるから仕事ができます 手当たり次第で学びましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる