教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークで仕事を探してもらいたいのですが、必要なものとかあるのでしょうか?

ハローワークで仕事を探してもらいたいのですが、必要なものとかあるのでしょうか?

159閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ID非公開さん >端末で求人を検索するだけであれば、何も必要ではありません。 実際に、求人に応募する場合や、就職相談や模擬面接、応募書類の添削等を受ける際には「求職者登録」が必要ですが、過去の経歴を記載する箇所がある程度ですので、特に履歴書等を用意しなくても大丈夫です。 蛇足ですが、仕事を探すのはご自身であって、ハローワークの職員は探してはくれませんよ…

    1人が参考になると回答しました

  • ハロワはやめたのがいいですね。ろくな企業や会社の求人がありません。気をつけて下さい。

  • 健康である自分の身体は必要でしょう。

    ID非表示さん

  • ハローワークは仕事は探してくれませんよ。 自分で探して行きたい会社があれば紹介状を書いてくれるだけですよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる