教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Amazonについて質問です。先程Amazonから発送を開始したメールが来たのですが、業者がヤマト運輸になっており、お問…

Amazonについて質問です。先程Amazonから発送を開始したメールが来たのですが、業者がヤマト運輸になっており、お問い合わせ伝票番号が書いてありました。私はファミリーマートでの店頭受取りに設定したはずなのですが、その場合ってメールにはお問い合わせ番号と認証番号が記載されているはずなのに記載されていませんでした。この場合はヤマト運輸営業所まで行かなければならないのでしょうか?それとも、後からお問い合わせ番号と認証番号が記載されたメールが来るのでしょうか?始めてなのでよく分かりません。回答お願いします。

補足

Amazonの発送状況を確認したところ、店頭受取りになっていて、店頭先は受取りの店頭になっていました。

続きを読む

109閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    迷惑メールの可能性もあります。 お問い合わせ番号をヤマト運輸のHPで確認してみた方が良いでしょう。 (念のため、メール内のURLはクリックしない方が良いでしょう) 認証コードはコンビニに到着したお知らせメールで届くのかもしれません 「店頭で商品を受け取る コンビニで商品を受け取る際には、商品の到着をお知らせする Eメールに記載されている認証キー(お問い合わせ番号と認証番号)、 またはバーコード(ローソンで受け取る場合のみ)が必要です。」 https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=help_search_1-3?ie=UTF8&nodeId=202003300&qid=1498454416&sr=1-3

  • お問い合わせ番号と認証番号は、コンビニに商品が届いたことを、お知らせするメールに書いています。

  • ヤマト運輸に伝票番号を伝え、コンビニ受け取りになっていないか確認後、なってなければアマゾンに聞くのが早いし効率的だと思います。 ヤマト運輸がコンビニまで届けるだけかもしれませんし、ヤマト運輸でコンビニ受け取りに変更できるかも??ですし。

  • amazonに確認すれば済みます

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミリーマート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる