教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床検査技師の救急救命医療について

臨床検査技師の救急救命医療について私は現在、公立の医療大学に通う臨床検査技師を目指している1年生です。 臨床検査技師は救急救命の医療にどういった形で関わることが多いですか? インターネットで調べてみて、特に生理機能検査で関わることが多いような感じはわかったのですが、もっと具体的に知りたいと思い質問しました。 また、救急救命専門の検査技師というのはあるのでしょうか? それともやはり、自分が救急救命の仕事に関わりたい!というよりも、他の検査の仕事をしている中で、病院で救急救命の検査が必要になった時だけ呼ばれる感じですか? たくさんまとまり無く質問してしまい、すみません。 結論を言うと、わたしは将来臨床検査技師として救急救命の医療に携わりたいと考えています。 回答よろしくお願い致します。

続きを読む

353閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    医師です。 基本的に臨床検査技師は患者さんに触れない仕事です。 心電図などの生理機能検査は患者さんと接触する数少ない 機会ですが、救急の現場ではそれをわざわざ臨床検査技師 さんにお願いすることはありません。心電図なら看護師が 電極をつけて自動判読、エコーなら医師がその場で行って 治療に移ります。 救急の現場で検査技師に求められるのは正確な検査結果です。 普段から検査機器を扱い、その精度を維持することこそ臨床 検査技師が行うべきことと思います。 個人的見解ですが、検査技師さんの対応力が生命を左右すると したら、輸血関連の検査でしょうか。迅速に血液を用意して もらえると現場は非常に助かります。 臨床検査技師の当直は通常院内に一人です。 多くの患者さんが来院する救急病院なら、検査のオーダーが途 切れなく入ってきます。それを正確にこなすことで、一人の 救急患者のみでなく、検査を必要とするすべての患者さんに 貢献しているのだとお考えください。 患者さんと接する機会の多い職場を希望されるなら、ある程度 検査業務の実務を積んだ上で、治験コーディネーターを目指さ れてはいかがでしょうか。治験コーディネーターは免許を要す る職種ではないですが、看護師、薬剤師、臨床検査技師などの 資格を有する方を病院が抜擢して与えられる職です。 薬の開発に関わる業務なので、疾患、薬剤、検査など広い知識 が求められます。医師からも頼りにされることは少なくありま せん。 検査技師の活躍の仕方は様々です。一方で卒業してから学ぶ ことの方がずっと多い、生涯勉強の職種でもあります。 ご自身の将来像を1〜2年のうちに確立させることが必要で しょう(少なくとも就職活動を始める前までに)。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる