教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

音響エンジニアになりたいと思っている高校生です。 そこで質問があるのですがもうすぐ文理選択があるのですが大学は普通のと…

音響エンジニアになりたいと思っている高校生です。 そこで質問があるのですがもうすぐ文理選択があるのですが大学は普通のところに進学したいと思っているのですがやはり専門学校やきちんと学部のある所でないと音響エンジニアになるのは厳しいですか? またそういう所に進むのには文系などではなく芸術系に進むべきですか? また音響エンジニアになれなくとも未経験でライブハウスなどで音響のバイトをすることは出来ますか? よろしくお願いします

続きを読む

396閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    それ何しに大学に行くか分からないし、その程度であればライブハウスのバイトでも紹介してもらえば?

  • 一般大学への人事採用案件はありません。 ハウスでのバイトは、まずチケットのもぎりやドリンクなどだと思います。 最初からは無理でしょう。 文理については、どちらでも平気ですよ。

    続きを読む
  • なりたいと思ってるならまずは趣味の延長でいいのでやりましょう。 それが本気になれるくらいにらなったらその時にまた考えたらいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる