教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年金未納について至急教えて下さい。 20年以上前に、2年間ほど正社員で勤務しておりました。最近になり年金記録を調べてみ…

年金未納について至急教えて下さい。 20年以上前に、2年間ほど正社員で勤務しておりました。最近になり年金記録を調べてみると、その期間が国年未納になっています。本来なら厚年納済です。そのせいで障害年金がおりません。その会社の福利厚生がきちんとしていたのかもわかりませんし、会社が悪いのか、旧社保が悪いのか、証拠を見つける術がわかりません。まだ潰れていなければ会社に源泉徴収を再発行してもらえるよう頼んでみますが、拒否されたり潰れてたら、と思うと諦めそうになります。何かアドバイスがあればお願いします!当時の給与明細や源泉や家計簿はないです。

続きを読む

233閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    それだけ古い賃金台帳が会社に残されているかわからないです。 雇用保険に加入していたならハローワークで加入期間はわかると思いますが年金に加入していたかはわからないです。 年金事務所はどのようにするか回答しましたか?

  • 以下のことを教えていただければ回答できるかもしれません。 ・「障害年金」とは、障害基礎年金のことですか? 厚生年金の障害厚生年金のことですか?(労災保険の「障害年金」ではないですよね?) ・初診日はいつですか? ・初診日において20歳未満でしたか? ・初診日において厚生年金の被保険者でしたか? ・初診日において国民年金の1号被保険者又は3号被保険者でしたか? ・障害等級は3級ですか? 2級以上ですか? 「20年以上前に、2年間ほど正社員で勤務しておりました。最近になり年金記録を調べてみると、その期間が国年未納になっています」とのことですが、言い換えれば約18年間は国民年金又は厚生年金の被保険者だったはずです。であれば、上記質問への回答次第ですが、約18年間は保険料の未納期間がなく、所定の障害等級に該当するのなら障害基礎年金又は障害厚生年金が受給可能です。

    続きを読む
  • 今の年齢が何歳で会社に勤めていたのが、何歳から何歳で、対象となる疾患が何で初診日がいつで何歳の時なのか教えてください。

  • 私も未納あります。 年金機構に伝えても 返事は時効。 なぜ未納かの説明なし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる