教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今高2です。

今高2です。将来は創薬系に携われたらいいなと思い、東大を目指しています。 ただ、研究職は東大卒+院卒でも厳しいとよく聞きます。もしダメだったら化学系の研究職に就きたいと考えています。 ただその場合、大学での研究は創薬系ではなく、有機化学系が良いのではないかと思いました。 そこで、有機化学系の研究をした場合、製薬会社の研究職には就ける可能性はありますか? また、創薬系の研究をした場合、化粧品等の研究職には就ける可能性はありますか? また、どちらも可能性があるのであればどちらを選択した方がいいと考えられますか? 回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

109閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >有機化学系の研究をした場合、製薬会社の研究職には就ける可能性はありますか? 有機化学系の研究室出身者で、製薬企業の研究職に就いている人は珍しくはありません。大丈夫ですよ。 薬学部の中の有機化学系研究室に限らず、理学部・工学部・農学部の有機化学系研究室出身者も普通に存在します。 >創薬系の研究をした場合、化粧品等の研究職には就ける可能性はありますか? これも大丈夫です。 (創薬系という言葉であなたがイメージしているものの範囲にもよりますが) 化粧品は、医薬品と違いますから、「医薬品のように効能を謳えない」のです。 あなたが女性か男性かはわかりませんが、テレビのCMや雑誌の広告などを見る時に、注意してじっくり見てください。 非常に巧妙な表現をしているはずです。法律上、医薬品のように明白に効能を謳えないので、その代わりによく考え抜かれた巧妙な宣伝文句になっています。 これが化粧品と医薬品の大きな違いの1つです。 けれども、ある化粧品企業において、美白を目的とした化粧品を開発するために、どんなことをしているかというと、「メラニン産生を抑制する化合物や植物エキスの研究、メラニンの輸送を抑制する化合物や植物エキスの研究」などに取り組んでいるわけで、この点に着目すれば、製薬企業が新薬開発を目指すのと方向性は同じです。 >どちらも可能性があるのであればどちらを選択した方がいいと考えられますか? それは自分で選ばなければいけません。たとえ助言を受けられたところで、人によって価値観の違いがあります。 大学に入ってから、それどころか大学院に入ってから決断しても良いことです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

化学系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる