教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長いけど聞いて下さい 将来 専業主婦と正社員総合職や自営で美容師や医者看護師など、一人で経済的に満たされる仕事を持つ…

長いけど聞いて下さい 将来 専業主婦と正社員総合職や自営で美容師や医者看護師など、一人で経済的に満たされる仕事を持つ場合を比べると全くの専業じゃなくても、主婦中心の人の方が充実しているように、自分の周囲を見渡すと見えます。 美容師などの専門職は詳しくわからないので、経済的にはやっていけそうな仕事を並べただけです。 自分の身内は公務員が多いので、公務員は嫌です。 公務員以外で女性の職業で、何か良さそうなものやお薦めを挙げていただけないでしょうか? 自薦他薦や夢や憧れこうなりたい目標でも結構です。 上記の書き方だと、主婦を目指せば良いと思われるでしょうけど、主婦は憧れ過ぎて難しいです。 主婦になるためには、幸せな恋愛や幸せな結婚を経て幸せな主婦へが充実しているように見えるので 若い頃は恋愛を行って、結婚して、それから周囲との協調も考えてできる仕事をしてというのは難し過ぎて・・・ 若い頃の恋愛も、高校生時も大学生時も勉強もそこそこ頑張って、文系の学部に行って・・・ みたいなのが知り合いや女優さんのエッセイを見ても上手く行ってるようです。 うちの身内は公務員と言っても数学教師とか税務署とかそんな優雅な感じじゃないです。。。orz 従姉妹は塾講師や教師 結婚してるけどあんまり憧れじゃない 塾講師の方は優秀だったけど、採用試験を県外に嫁ごうとして県外の管理教育で有名な県で受けたので、採用されなかったので塾講師 ちなみにこの人は高校生から家庭教師で稼いでいた。 あんまり憧れじゃないのは旦那の両親だけじゃなくて小姑とも同居で、家事も小姑が仕切って来るらしいから。 母が末っ子で上の姉と年齢離れてたので私が小学校の時にこの従姉妹は結婚してた。 若い頃は恋愛や勉強をバランス良く頑張って、というのは自分には難しいような気がするので 主婦は憧れだけど、出来そうな分かり易い部分での目標だと職業的な事かなと思います。 若い頃や子供の頃から、恋愛体質みたいにしてる人の親は充実した優しそうな主婦の場合が多い気がします。 充実した主婦は幼稚園や小学校の頃から目指さないと遅い気がします。もっと前保育園かも 将来の職業の薦め質問の参考情報として、自分のクラブ活動歴は 小学生 バトン部 器楽部 中学生 正課授業で美術部 後は行ってなかった卓球 高校生 部活入ってない バイトは土日お菓子のイベントがある時景品渡し 趣味 機械いじり これもバイトで設定を休みにした事ある(通常高校生不可だけど短期の募集で) 高校は美術の授業ないけど、中学生まではだいたい5でした。 得意な教科は模試の国語で異様に良いですが 好きなのは理数系です。 楽器も高校生からはやってませんが、上達は早い方でした。バトンも。ジャグリングはやった事ないですが、バトンで近い事はできます。 う~ん、こんな感じで適職って、どういうものがあると思いますか? 漠然としててすみません。 このまま普通に端末の設定のアルバイトを、卒業したらして当座はフリーターも良いかなと思ってます。 大道芸人も良いかもしれない(´ヮ` )

補足

後出しで申し訳ないですが 得意なプロフ的な事としては実はまだあって 美術5と書きましたが、大した賞ではない金賞銀賞は普通に取ったりしてました。 自由研究は市のコンクールには何度も展示され、その上のにも行ったことも 模試の国語は順位が載る冊子に載ってて、クラスで見付かったこともありました。 でも公立進学校落ちた子が行く私立女子高なので 理数系科目がない。 力を入れてないだけでなく、2年生からコースによっては無くなります。 趣味でも良いから、数学をやろうと思えれば良いのかもしれません。 校内では理数系の順位上でしたが、貼り出されるのが怖くなりました(いじめはないし普通だけど)

続きを読む

326閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まずは自分が何が好きなのか、趣味などを見つけてみてはいかがですか? それを発展させて、自分に合った職業を見つければいいと思います。

  • 大道芸人いいんじゃない? 自分の都合の良い時間に仕事できそうで? 充実した主婦になれるんじゃないですか?

  • 若いうちはフリーターもいいですが、歳をとってから困りますよ。充実どころの話ではありません、生活できなくなります。 理系が得意な女性向けの職業としては薬剤師はいかがでしょう? 医師や看護師と違い、血を見る必要もないし夜勤もありません。 国家資格ですから結婚して子育てした後の再就職もし易いので、もしいい相手が見つかって結婚したとしても「仕事か出産か」で悩まずに済みます

    続きを読む
  • 別に恋愛経験が少なくても主婦はできますよ。結婚したら旦那以外とは恋愛できないので、ほれっぽくない人のほうが主婦に向いてると思います。美人で恋愛テクニックがあって「また告白されちゃった!」みたいな人は主婦に向かないのでは?結婚もたくさんの人にモテなくても、一人だけ相手がいればいいので、顔はそんなに関係ないですね。 フリーターをするなら主婦を目指しては?フリーターは収入が不安定なので結婚したほうが安心です。恋愛しなくても、結婚相談所でお見合いすれば結婚できますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる