私は将来、スターダストプロモーションに就職したいと思っています。

私は将来、スターダストプロモーションに就職したいと思っています。理由が、スタダ所属のアーティストさんのライブを見に行って、とても感動して、私もこんな風に人を感動させられる、笑顔にさせられるような仕事につきたいと思いました。 でも私は芸能人になるのは絶対に無理なので、そういう仕事になんらかの形で関われたらいいなと思い、スタダの社員になりたいと思いました。 こんな理由では内定貰えないでしょうか? それと、ファンクラブに入っていると内定もらてないと聞いたことがあるのですが、それは本当なのでしょうか? もし就職できたとして、その後そのアーティストのライブに行くのはダメでしょうか?

続きを読む

2,213閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ファンなどミーハーな気持ちの人は受からないと聞いたことがあります。トラブルになったり、動機がそれでは仕事が続かなかったりするからじゃないでしょうか。 全く興味がない人をとるとも聞きました。 まあでも受けるのは自由だと思いますよ

  • 「関わりたい」という程度だとアルバイトにしかなれないでしょう。アルバイトの上には契約社員があり、契約社員の上には正社員があり、上に行くに従って仕事の責任が重くなり、当然ながら相応の経験が必要とされますからね。 http://www.stardust.co.jp/sd/recruit/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スターダストプロモーション(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる