教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

法政大学 デザイン工学部(都市環境デザイン学科)と北海学園大学 工学部(社会環境工学科)の比較をお願いします 1 …

法政大学 デザイン工学部(都市環境デザイン学科)と北海学園大学 工学部(社会環境工学科)の比較をお願いします 1 大学の知名度 2 学部卒の就職実績(東京の企業) 3 研究室 設備 4 キャンパスライフ 5 公務員試験の対策 6 留学制度 個人的には法政大学を目指したいのですが理系は絶対に地方にあっても北海学園大と周りから言われます。 しかし都会に出た方が色々な経験ができるので法政大学を目指したいです。 マーチより北海学園大を勧められるのは高校側の北海学園大の実績を上げたいのと 研究設備がマーチよりいいからですよね?個人的には就職は法政の方がOBが多いので強いと思います。 みなさんの意見が聞きたいです。回答よろしくお願いします。

続きを読む

508閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    東進ハイスクールでは、西南を越えて58から52の間を泳いでます 中堅大学です

    1人が参考になると回答しました

  • みんな分析できてないですねー。九州民ですが、北海学園知ってますよ。ってか全国の大学ほとんど知ってるモノだけど、確か北海学園って北大に行けなかった人も行くんじゃなかった?地元では就職強いとかそーゆー系だった気がするけど…。九州でいう西南学院みたいな。まぁ、西南の方が頭いいんだけど。法政vs北海学園なら、法政圧勝ですね。北海道においても。でも、悪い大学だとは思いません。地元就職ならアリだと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 1 大学の知名度 東京六大学の法政>>>>>>>>北海学園 2 学部卒の就職実績(東京の企業) 法政>>>学歴フィルター>>>北海学園 3 研究室 設備 法政>北海学園 4 キャンパスライフ スポーツも強い法政>>>>>北海学園

    続きを読む
  • 就職先は下記です。 大学の知名度では、全国区である法政大学。 中部圏では、北海学園大学は全く知られていないですね。多分、名前から北海道にある大学?というレベルです。 理系なら、学費差、就職先を考えると、私立大学ではなく国立大学というのが一般的だと思います。 <法政大学 デザイン工学部 都市環境デザイン学科> https://www.hosei.ac.jp/edn/shushoku/ce.html <北海学園大学 工学部 社会環境工学科> http://eng.hgu.jp/faculty07.html

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる