教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士です。転職した方がいいのか悩んでいます。 現在、保育士3年目、社会法人の保育園に勤めています。 給料は手取り1…

保育士です。転職した方がいいのか悩んでいます。 現在、保育士3年目、社会法人の保育園に勤めています。 給料は手取り13万ちょっとの安月給です。 正直な話、勤務時間内に仕事が終わるわけもなく、残業と持ち帰りの日々、、休みの日も色々考えないといけないことが多く、この給料で...という思いが強いです。 最近は処遇改善が保育園で進んでるところもあると聞くのですが、他の保育園へ移れば給与は上がるものでしょうか?

続きを読む

1,763閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(11件)

  • ベストアンサー

    労働環境は保育園によって全く違います。 手取り13万は正直少ないです。1度別の保育園で働いてみるのも良いと思います。他の回答者さんも仰ってますが労働環境の良い保育園はたくさんあります。 求職のアドバイスとして、保育士専門の転職サイトを利用することをおすすめします。その理由として、保育士を専門に取り扱っているので、一般的な園より給与が多い求人も豊富ですし、本当なら転職してみないと分からない職場の雰囲気や人間関係といった細かい情報まで、担当者ができる限り事前に教えてくれます。 代表的な保育士転職サイトは、http://job-hoikushi.info/ などをご覧になって見てください。ちなみに転職サイトは登録から利用まで全て無料です 昨今問題になっている、待機児童数解消の為には、保育士の確保が重要となります。保育士はとても大変なお仕事ですが、子どもたちの成長を近くで感じることができるやりがいがあり、魅力的な仕事です。だからこそ、より良い環境の職場で働くことが大事だと思います。頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 確かに給料は安いですよね。ただ、転職にはリスクがあります。 今の職場より、意地悪な先生方がいるかもしれませんよね? 私は年収473万円ちょとですが(当然ボランティア残業です。そして、ついこないだ6年以上勤めて始めて有給休暇を1.5日使わせて頂きました。理由はインフルエンザにかかったからです。) 300万円(年収)で稼いで下されば、私くらいの年収の人間と共稼ぎをしてやっていけると思います。 あとは質問者さんが、今の職場で「〇〇先生に辞められると困る。」と先輩の先生方に言われるくらいになったら本物だと思います。または仕事への使命感があるかだと思います。 生意気な意見ですが参考までにして下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • その地区によるので、他が良いとは限りませんが、周りの園はいいのでしょうか?だったら、転職してみては?

  • 現在、そこで働くよりかは他の園の方が、 稼げるようになる可能性は確かにございますが、 無論、保証出来ませんし、処遇改善もどれだけ、 恩恵にあやかれるか、地域や保育園によって、 多少違いがあり何とも言えません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる