教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人間関係で仕事辞めた方いますか?

人間関係で仕事辞めた方いますか?職場にどうしても苦手な人がいて毎日ストレスです。転職も考えています。

241閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    転職されるのも良いと思いますが、転職した会社で又、苦手な人が居たらどうします? 結局、逃げるのではなく、苦手な人を克服するしかないのですよ。 まず貴方から苦手な人を克服するしかないのです。まずは挨拶からでもいいので積極的に声をかけましょうね。 貴方が変われば間違いなく苦手な人も変わりますからね。

  • 人間関係で辞めたことは、 昔学生の頃していたバイトです。 仕事場のお金や物を盗む、 人の悪口や下ネタばっかり言うおばちゃんがいて、辞めました。 それ以外は、 我慢して乗り越えてきました。 その苦手な人のことを考えないようにできたら、 いいですね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 僕は嫌な事があるとスグに仕事を辞めてしまいます。 派遣やアルバイトがほとんどだからかも知れませんが・・・・・・・。 20社ぐらい辞めてます。 僕が思うには、苦手な人というのは仕事が今の自分よりもデキる人だと思います。 苦手な人でも、自分のほうが仕事がデキてみんなからの評価もあれば強くガツンとその相手に言えるからです( ´∀` ) あと、苦手な人というのは教え方が下手クソだから毎日強いストレスを感じてしまいます。 恐怖があると人間は頭が回転しなくなり、ドンドン仕事がデキなくなります。 僕は、沢山の本を読んで知識や知恵が身に付いてきました。 今では、仕事の技術や人間関係もあの頃と比べられないくらい自信があります。 本物のすすめ http://takayu.xsrv.jp/ 何かのヒントになると思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 私は昔上司がとあることがきっかけで 生理的に受け付けなくなり、その上司が 私にパワハラ発言をしてきた日は毎回 身体中に蕁麻疹が出て辛かったので 辞めました!でも今まで働いた職場で 苦手な人がいなかったとこはないです! でも病気になりそうなぐらい(例えば鬱とか) 嫌なら辞めてもいいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる