教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

幼稚園免許2種免許状と 保育士資格を 所有しています 安過ぎる保育士の給料を 底上げする為に スキルアップ…

幼稚園免許2種免許状と 保育士資格を 所有しています 安過ぎる保育士の給料を 底上げする為に スキルアップを 考えているのですが、 どんな資格を取れば、 幼稚園免許と保育士資格を 活かした上で 給料が上がりますか? 例えば、 社会福祉士資格を取れば 児童相談所で働けて 給料が上がる とか。 アラフォーでは 今から児童相談所は無理? とか。 簿記取って 園内の経理をやった方が 給料が上がる? とか。 ピアノが上手とか、 英語が話せるとか、 絵が上手いとかじゃ 給料アップは望めませんよね?

続きを読む

125閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    僕も同じように考えています。 児童相談所でも正規職員になれば年収アップが期待できるでしょう。しかしこれは公務員試験をクリアするという事です。公務員の保育士が一番安定していると言って良いでしょう。 それ以外であれば、現在の職場で役職をもらうまで仕事をするか、募集している園に問い合わせをして面接を受け、今よりも高い給与で引き抜きを受けるかですね。 聞いた話では、地元で歌遊びコンサートをしているグループの私立園に働いているある保育士が、公立の園にコンサートをしに行った時、推薦枠で特別に公務員として引き抜きの話をもらったそうです。推薦枠ですから一般的な試験よりも優遇される事でしょう。 またある保育士は某歌遊びのプロとなって全国を飛び回っています。 僕も園内で楽器演奏など出来る方なので、何かの機会があれば良いなとあれこれ考えながら英語の勉強もしています。 いっそのこと自分の園を作ってしまおうかとも野望を抱いています。これは給料アップというより、理想の園の話になってしまいますね。 しかし今あなたがされている努力は、きっとどこかで身を結ぶはずです。 お互い頑張りましょうね。

  • こういう問題は、できる限り公務員になれば少なくとも何とかなりそうな・・ではにでしょうか? 私設保育園では、なんと言っても財源の中心は保育料です。1人およそ3万円程度の保育料ではどうやって保育士の給料を上げればよいのでしょうか?公務員(公立園)では、多少なりとも税金からの補助でしょうが・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる