教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドのバイトは髪色には厳しいですか?

マクドナルドのバイトは髪色には厳しいですか?春から美容学生なんですけど 美容学生でマックでバイトしてる方はいますか?

17,391閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    飲食店は居酒屋以外、髪色に関してうるさいところが多いと思います。 マックの場合、茶髪は大丈夫ですが、店舗によって黒髪やダークブラウンでないと採用されないみたいです。店長次第です。メッシュや金髪はどこの店舗でも100%ダメみたいです。 働こうと思っている店舗に面接の予約を入れる際に「髪の明るさはどのくらいまで許されますか?」と聞けば教えてくれますよ。

    5人が参考になると回答しました

  • 厳しいですね。店舗によって違いますが、髪染めてたら採用はないでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 髪の毛の色は厳しいです。 うちの店舗にも美容学生の子がいました。美容学生だとどうしても髪の毛を染めなければならないとか事情があったようで、そのような理由を店長に言って、許しを得て、バイト中は黒のウィッグを被ってました。ユニフォーム姿では明るい髪の色で店に入るのは禁じられていました。バイトが終わって私服に着替えたら明るい髪でも許されてました。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる