教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

情けない話ですみません。

情けない話ですみません。私は今年、ケアマネとなった者です。今現在、福祉とは関係のない仕事に着きながら、通信で社会福祉士の勉強をしています。 自信がなく、資格、資格で結果このような方法を選んでしまいました。実際、ケアマネの仕事に着けるのは、来年の社会福祉士受験後と考えています。 ケアマネの資格取得後、しばらく時間をあけてしまうので、やはり職務に着くのは難しくなってしまうでしょうか?

続きを読む

166閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役ケアマネです。 そんなに難しい仕事じゃないからどれだけ期間が空いても大丈夫じゃないかな。 てか、ケアマネの勉強とか研修で勉強した事とか実務でほとんど役に立たないしね。 未経験で就職するのが難しいかもしれないけど、仕事に関しては簡易な事務だから心配するようなことは全くない。

  • 時間があくのは関係ないでしょうけど、 これまでの実務経験が問われるんじゃないでしょうか。 まぁ、ケアマネを急募してる事業所なら資格があればよほどでない限り採用になる可能性高いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる