教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家庭教師について質問です。

家庭教師について質問です。家庭教師をメインとした創作漫画作ろうと思っているのですが、私自身は受けたことも教えた事もないので経験がある方、教えていただきたいです。 出来れば家庭教師をしていた方、教えていた方の意見が聞きたいです。 大学生がアルバイトで高校生の家庭教師をする過程で、 ・受講料とかによると思いますが、週どれくらいが基本なのか、夏休みは増やす人が多いのか、何時間くらいやるものなのか ・普通のバイトよりどのくらい儲かるのか、人によると思うので具体的じゃなくて結構です。 ・テスト用紙は自分で作るのか、問題を出す際のテキストは生徒の学校の教科書を使うのか、プリントを自分で作ったりするのか、 ・行きや帰りは雇っている所、塾的なところに寄らないと行けないのか。 ・掛け持ちする生徒は何人くらいか、はたまた1人の生徒だけをうけおう場合もあるのか。 ・家庭教師をやってる時に悩んだ事や困ったこと などです。すいません。結構気になることが多過ぎて長くなりました。 そのほかにもこういう事あったよ、などあったらぜひお聞きしたいです。

続きを読む

75閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は家庭教師やった後で漫画家もやってたので 何か役に立ちそうなことを書きます。 まず、家庭教師をやってる大学生には大きく2パターンあって 個人で請け負っている(口コミや身内の紹介など)タイプと、 家庭教師の事務所などに登録しているタイプです。 今はトライなど大手が家庭教師に参入してるので 登録タイプが大半だと思います。 ただ、それでやってるうちに親伝いに「うちもやって」と 事務所を仲介せずに頼まれるパターンはあります。 私は事務所に登録していて、マンションの一室に わりとむさ苦しい事務所があり、月に1度はそこに行って 勤務時間数や状況を報告していました。 給料は、うちの場合は、保護者から直接貰うことになって いました。これが恐ろしくて、値切ってくる保護者がいます。 ・頻度は家庭によってほんとに色々で、少なくて週1、 多いと週3とか4とか、土日ぶっ通しなどもありました。 受験や定期テストが近いと増えるなど、家庭の都合に なるべく合わせる感じでした。 時間も色々ですが、うちは1時間単位で1~2時間が 多かったです。帰宅後から夕飯までって感じです。 ・普通のバイトよりは時給は良かったです。 当時、学生バイトの相場が自給700円なら家庭教師は 1500円でした。大学生が出来るバイトの中では一番割が 良かったです。値切られて900円にされた事はありました。 ・教材は一応用意されてましたが、ほとんどの家庭は 「次の定期テストに備えたい」「受験対策したい」という 目的なので、内容が合わずほとんど使いませんでした。 たいがいは本人が問題集などを用意していて、それを横から 教えたり、分からない所だけ見たりしていました。 あまりに出来ないタイプの子(主に中学生)の時は 自作プリントを持って行ったこともあります。 ・ふだんは事務所に寄る必要は無く直近直帰ですが 月に一度は報告に行きました。 ・掛け持ちする数は、私は多くて2人でした。 受験近くなるとどうしてもかかりきりになるので あまり多くは見られないです。ただ、小中学生などで 遊び相手とか兄・姉のような存在が欲しいという目的で 頼んで来る家もあって、そういう所を中心に受け持ってる 人だと、かなり多く掛け持ちできるっぽいです。 ・私がよく悩んだことは2つあって、 ひとつは進路について親の希望と子供の希望が全く違う 場合です。バイトとしては、客である親を立てなきゃいけない 面もありつつ、子供本人の気持ちを汲まなければ成功しない わけで、とはいえ家庭問題に立ち入るわけにもいかず… もうひとつは、子供がまったく勉強する気がない場合です。 よくあるのが、テストで赤点取ったり、塾をすっぽかして 罰として親が家庭教師を呼んだパターンです。子供は ほとんど心を開かず、寝てしまったり無視してくることも あります。打ち解けるまでが難しいです。 その他の思いつくことだと、お茶菓子ですかね。 家庭によってほんとに色々で、いらないと一応言うんですが たいがい母親が出してくれます。毎回和菓子やケーキを お盆に乗せてきてくれる家もありますが、家庭教師的には、 子供自身が冷蔵庫から適当に取ってくるタイプの家の方が 勉強がスムーズです。過保護は良くないんですね。 あと私は仲良くなる方針だったんですが、女の子は 恋愛相談をしてきたり、好きな音楽や漫画を教えてくれたり して楽しかったです。じきにだいたい親の愚痴が出ます。

  • うーん・・・これは実際には家庭側の要望の度合いにより異なります。 例えば週1回塾に行っている家庭で家庭教師をする場合と、何も塾には行っていない場合とでは、回数や時間に差が出たりします。 が、あくまでも漫画という事なので、何かの一例が分かっていれば書けるとは思うので、一般的な話を書きますね。 基本的には週1回、90分くらいが基本になって来るでしょう。 夏休みは週2または週3として増やす傾向が多いです。 ただ普段のバイトよりは全然儲かりません。むしろ損する事もあります。 金額としては1回の指導で2000~2500円くらいが多いでしょう。 テキストやテストは家庭の希望に合わせますが、普通はテストはしません。 プリントは教師が説明しやすい為に作る事はありますが、別に無くても全然良いです。 行き帰りは何処かに寄ったりはしません。寄るとすれば初回の時と最終回のあとくらいです。 担当はまずは1人からです。慣れて来ると2人、3人と増やします。でも最初は1人からスタートになります。 悩むことは性格次第ですが、指導の方法が分からなかったり、気分的に貰えるお金が少ない事だったり、家庭側との人間関係とかでしょうね。 ザクっと書くとこんな感じでしょうか。 ちなみにお金に関する部分ですが、"時間"ではなくて"1回"である事が多いせいで、90分が終わって帰ろうとした時に、生徒が「先生、ちょっと今日のここだけが分からなかったんだけど・・・」と、言いだしたら、5分対応しても10分対応しても、1回いくらというスタイルなので貰えるお金は増えません。 また、移動にかかる時間にお金は出ないですし、指導しなければお金は貰えません。 例えば自宅から1時間かけて生徒の家にたどり着いたら、生徒がインフルで寝込んでいた・・・という場合には、指導していないのでお金は貰えません。でも移動のための電車代とかはかかっているので、単に自腹になるだけです。 なので人によってはバイトしてた方が儲かったという場合もあったりはします。 また掛け持ちの生徒については、慣れるまではやらないのが基本です。 例えばさっきの例をもとにすると、インフルで生徒が休んでいる事もあるんですが、そうなると別の日に振り替える必要があります。 仮に教師側の家庭教師が出来る日が毎週火曜と木曜しかなかったとして、その両方に生徒を入れてしまうと挽回できる日が無くてパンクします。 なので多少余裕があるように時間を取っておくのが一番でしょうけどね。 とりあえず家庭教師についてはそんな感じでしょうかね。

    続きを読む
  • そのくらい、家庭教師のトライのHPを調べれば ある程度分かるのでは? ていうか、そこまで知識が皆無の状態でよく 家庭教師ものを描こうという気になれましたね。 普通は自身の経験や身近の経験者の話から 「ある程度知ってるから」で描くものですよ。 なんにせよ、面白い漫画にするには 自分の足で取材して稼いでこそです。 プロの漫画家さんたちが天才だと言われるのだって 描きたいものを描くための勉強やそれで得る知識量だったら 東大生なども軽く凌駕するからなんですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる