教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護経験者の方アドバイスいただけると幸いです。 簡潔に申しますと現在介護士、経験病院のみ約3年。家族あり、男性。現在給…

介護経験者の方アドバイスいただけると幸いです。 簡潔に申しますと現在介護士、経験病院のみ約3年。家族あり、男性。現在給与18万、ボーナス2ヶ月。しかしこの度老健へ転職を予定。給与24万、ボーナス4ヶ月。普通でしたら転職した方が良いとは思いますが、初めての施設のため不安でいっぱいで給与以外で迷っています。人間関係や仕事内容はどのような感じなのでしょうか?もちろん施設で違いがあるのはわかります。体験を交えアドバイスいただけると少しでも不安解消になると思い質問させて頂きました。宜しくお願い致します。

続きを読む

659閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    特別養護老人ホームの介護福祉士です まず病院勤務とありますが、介護福祉士の受験資格の3年経験に病院勤務ははいりませんよ。(介護保険施設の療養型医療施設なら入りますが) 病院からの老健ならあまり違和感なく就職できると思います。老健は従来型が多く(1フロア50名)です。給与24万円に夜勤も含まれているのでしょうか。更に賞与の計算には基本給の情報が必要ですと言うのも介護職で基本給と言ったら16万円から19万円が良いところです。ざっくり計算すると24万円×12か月=288万円です。賞与が24万円×4か月で96万円です。288万円+96万円で 384万円です。ただ基本給は24万円ではなく上記の数字でしょう また、介護職としての手当は介護福祉士資格手当(老健なら1万円は出るでしょう。あと処遇改善加算これは月々なのか賞与で出しているのか施設によって違います。) 後よくあるのが地域手当2万円位、住宅手当、扶養手当です。 因みに私は特別養護老人ホーム勤務の6年目ですが月収32万円です。その内処遇改善加算が6万円入っています。年収は430万円です。 社員での年収はグループホームやデイサービスより老健、特別養護老人ホーム方が100万円高い違いがあります 老健の人間関係は医療従事者である看護師と上手くやっていく事です。私の老健の経験ではかなり看護師が上から目線で下から。 介護サービス事業所の内容と年収を記載します 【訪問サービス】年収270万円 ご利用者様のご自宅へ行き身体介助(オムツ交換、入浴等)生活援助(買い物、掃除)を行う 特徴 1 ご利用者の家に入る為、【ご利用者のフィールドに入る】ご利用者様によっては不満を後から管理者に通告したりする方がいる。あの方には来てほしくない等 2 簡単な料理などを作る事が多い。 3 女性の求人が多い 上記の為 【デイサービス】年収250万円 送迎にてデイサービス事務所でレクリエーション、入浴を行う。 特徴 1 レクリエーションを負担に感じる方には向いてないです。 2 とにかくご利用者様を【上げ上げ】状態にして楽しませる 3 運転免許を持ってれば送迎もやらされる。 4 夜勤は無く日曜日は休みになる 【グループホーム】年収270万円 認知症対応型施設です。基本認知症を診断された方がご入居されます 1 認知症によるBPSD徘徊、放尿、暴力に対応する。 夜勤で3人も同時に徘徊されること多々あり新人にとっては大変な業態です。 記録も細かく書き物が多い。時間が無いから休み時間にケーズ記録を書く事がある 2 1ユニット9名です。夜勤も9名対応なのでなれれば楽かも 3 拒否されると大変です。 入浴拒否 食事拒否、服薬拒否等など 基本どの施設でも入居者利用者は女性が多いです。ですので嫁姑みたいな関係と認知症の方が思い込みずーと、ある職員女性に対して冷たく拒否される。今日も隣のユニットリーダーがある入居者が「トイレ誘導を拒否している」と言われ私が対応すると何も拒否がありませんでした。これは自慢してるわけではありません。新人の頃拒否に対して痛い目にあってますから、そこはスタップを変えるなどの対応が必要だと思います。 【小規模多機能】年収270万円 泊、デイサービス、訪問が一定の月額料金で利用できる 1 管理者の采配でなんでもOKになる 私が知ってるサービス 同じ方の一日6回の訪問OK、大病院付添い3時間OK 送迎時買い物立ち寄りOK【通常のデイサービスではありえません】 飼い猫のエサを買いに行く 病院通院のための送迎→タクシー代わり 【介護老人保健施設】年収350万円 リハビリを行い在宅復帰を目指す これは建前で実際は特養や有料の空待ち 1 一番が医師です 2 基本看護師が24時間勤務です 3 医師 ケアマネ 看護師 作業療法士 理学療法士 管理栄養士 薬剤師 介護士がチームとなって生活を支えます 【特別養護老人ホーム】年収370万円 終の棲家と言われ介護度3以上の方が入居条件です。 1 入居待ちが100人いるところがある。なかなか入居できない現状です。 2 介護度3以上の為コミュニケーションがあまり取れない方が多いです。 3 日々のレクリエーションはほとんどないです 4 ユニット型が多くなり10名1ユニットでユニットケア(個別ケア)をうたい文句に在宅の生活をそのままになじみの職員と生活する場と言われています 【有料老人ホーム】年収300万円 様々な企業が参入しています。それぞれの企業の色が濃く、サービスもそれぞれ違いサービスレベルとしては高い所が多いです。 1 料金や入居金などそれぞれ違い分かりずらい 2 施設によって介護職員の配置基準が違い 職員が普通3対利用者1が基本です 職員1.5対利用者1の様な職員を厚く配置している所があります ※基本介護技術は【有料老人ホーム】【特別養護老人ホーム】【介護老人保健施設】 がバンバン使います ※上の3事業所は介護度が低めです 介護技術はあまり使わないです 以上ですが特養は人間関係で辞める方が第一位です。 私は今の職場環境が良い施設に入職するまでに施設は転職4回です アルバイトが少ない印象はあります。パートでもフルタイムに近い労働時間です、ただ夜勤はやりません。 特養はスピード重視です。基本仕事が早い方様に一日のタイムスケジュールになっています。技術があまりない、記録を書くのが遅いとなるとサービス残業が増えます デイサービスは基本自立度が高いです。一日中レクリエーションやってます。職員も多いです グループホームは私がヘルパー2級【初任者研修が出来る前】取得して就いた施設です。 独歩の認知症は結構厄介なのですし、車椅子でも頭がクリアーだとそれもそれで注文が多く疲れます よく言われるのが自立が多ければメンタルに来る。介護度が高くコミュニケーションが取れないと体力勝負になります

    2人が参考になると回答しました

  • 医療法人(H‘P,老健、介護事業など)の統括事務長の経験者ですが、実はボーナスは4か月は普通ですが、給与24万の中には処遇手当的なものが含まれていると思います。という事は基本給は低いですから賞与の金額は24×4ではないですよ 単純に介護福祉士でない介護士に24万は多いですから、そういう手当が含まれてると考えるのが正解です 次に、ご心配の業務ですが 病院では、医師、看護師、の指示にもとずき業務を行いますが、老健は立場が逆で介護士(通常は介護福祉士)が中心になり業務を行い、看護師はフロアには1~2名程度です もちろん夜勤ども看護師はいますがは総フロアで1名程度で後は介護士が中心です カルテなども介護士が記入して看護師が目を通します 法的な定められた処置はもちろん看護師がしますし、医師は週に1~2回程度の回診か緊急処置だけで基本的には連携病院に救急搬送です、それだけ病的処置の必要な方は少なく、生活介護が主になります レクリェーションなども介護士企画ですね(PT、OTなどがアドバイスはしますが) 人間関係は、その施設ごとですから何とも言えませんが、

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる