教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職が上手くいかず辛いです(長文です)

転職が上手くいかず辛いです(長文です)30代独身の男。もう無職の状態が2ヶ月続き今日も面接受けた所からの連絡はありませんでした。 だいたい履歴書を見て過去の事を突かれます。 高卒〜1年フリーター 正社員〜3年転職 正社員〜6ヶ月転職 正社員〜2ヶ月退職 長く働けてない自分の責任ではありますが、休みのほぼないブラックな職場(と私が感じているだけなのかも知れないけど)で、ストレスから自殺を考えるようになり、死ぬくらいならと退職しました。 最後に辞めた会社は上司からのイジメもあり転職先が決まらないうちに辞めてしまいました。 面接落ちるたびに自分の価値の無さを突きつけられるようで死にたくなります。 先日面接を受けた所も「要するに根性がないんでしょ」とハッキリ言われました。 ハローワークに通うのも段々顔を覚えられて前と同じ担当の人だった時の気まずさもあり辛いです。 スーツ着て面接に行って、色々過去を探られて時に酷いこと言われて不採用。その繰り返しで面接に行くのも怖くなってきました。 就職できないことで貯金が減って行く恐怖。家族からのプレッシャー(一人暮らしですが、転職状況を色々聞いてきます)、節約のために趣味(旅行など)をする余裕もなし。 自分の人生に絶望してます。 どうして行けば良いのか、暗闇にいる気分です。支離滅裂ですみません。

補足

記載漏れでフリーターのあと専門学校に行った期間が4年とそこの系列の正社員で4年働いていました。

続きを読む

1,008閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    20代の自分が今の自分を作り出し 今の自分が40代の自分につながる 20代の生き様が今、自分を苦しめる 今までの生き方を反省し 自分の欠点や直さないといけないところを努力する 将来の為に毎日少しづつ何かに努力する その心構えが明日を作る 今の自分に対し もうダメだ、俺は何をしても長続きしない どうせ面接しても落ちるだろう そんな今の自分が未来につながる 面接に落ちるのは職歴が原因と思っていますが それ以上に今のあなたに将来が見えないのではないですか 面接官もあなた自身も 今のあなたを奮い立たせるのはあなた自身です。 40代になったあなたに感謝される生き方をして下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • 働いていた期間はごまかせば良いです。もっと長く働いていたことにすれば良い。 最近は個人情報などうるさいので、前の勤務先に問い合わせることはまずないし、 バレませんよ。 私は、3か月しか勤務してない会社を、5年務めていたと詐称して今の会社に入社しました。経歴なんてごまかそうと思えばいくらでもごまかせますよ。 ありのまま本当の事を書いて採用されないなら、嘘でも書くしかないですよ。 それと面接に呼んで置いて、ヅケヅケ文句言ってくる採用担当者もおかしいですよ。 あと、転職活動は数か月かかるのが通常なので、2か月程度ならどうということもないと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大丈夫ですよ 自分も転職が上手くいかず無職の時期を経験しましたし なんなら他にも色々(いじめやら借金問題やら失恋やら)辛い事経験しました。 おかげでまだ20代ですがこの先何があっても動じないぐらいのメンタルを手に入れましたよ。 転職できない人なんてよっぽどじゃない限りいないので 焦らなくてもそのうち受かります。 というかそんなに落ちてるのであれば面接が良くないのかもしれません。 ハローワークの模擬面接で練習してみてはいかがでしょうか? あとあまりおすすめできる方法ではありませんが 履歴書を多少書き換える事も可能ですよ。 私もハローワークの人に無職期間を正直に書く必要はないと言われ 多少書き換えています。 大幅に書き換えてしまうと辻褄が合わなくなりバレる可能性ありますが 企業側はそこまで調べないので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 最近は人で不足で素直な人を求めている中小企業も多いです。 なので手に職を着けるために職業訓練を受けてみるのはいかがでしょう。 ハローワークにもあります。 後はこちらは参考になりませんかね。 https://www.xn--t8j4aa4npgxd3f386w8szc.com/%E8%BB%A2%E8%81%B7_30%E4%BB%A3.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる