教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働組合について教えてください。 労務関係の勉強をしています。 テキストに労働組合の専従職員や、常勤の役員という言葉…

労働組合について教えてください。 労務関係の勉強をしています。 テキストに労働組合の専従職員や、常勤の役員という言葉が出てきますが、どういう意味なのでしょうか。 労働組合は基本的に会社に雇用された労働者による組織だと認識していますが、労働組合そのものに雇われることがあるということなのでしょうか。

続きを読む

93閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    専従というのは労組に雇われている人です。 労組は必ずしも社内だけではなく、センターと呼ばれる社内の単一組織をまとめる組織があります。地方、中央、産別(産業別労組)、色々あって、組織規模に応じて無給のボランティアだったり有給の専従がいます。 社内労組でも専従を雇う場合はあります。会社が自社の労働者の専従を認めない場合などなど。 かつて、労働者派遣は労組だけに認められた特権だったので、そういう業務をするために専従が必要だった事もありました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる