教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京ドームの売り子のバイトに応募しました。かなり人気のバイトでなかなか採用されないと聞いたので、応募を1社に絞ることが不…

東京ドームの売り子のバイトに応募しました。かなり人気のバイトでなかなか採用されないと聞いたので、応募を1社に絞ることが不安で、他の会社にも応募をしたいと考えています。複数応募することで不利になることはありますか?

2,605閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    先日東京ドームの某ビール会社に売り子として採用された者です。 私は1発目だったのですが、同日に受けた子は2社目でした。面接で私は何も言われませんでしたが、その子は他の会社受けましたか?と聞かれたそうです。 きっと2社目を出した時点であなたが他の会社に出していることがバレてしまうと思います。 私もその子にみんな何社も受けると聞いて驚き、面接が終わった後他の会社に申し込もうか迷ったのですが、結果が出るまでは自分を信じて待とうと思いました!!! なので、しっかり1社ずつ向き合っていったほうがいいと思います!! 頑張ってください!!

    1人が参考になると回答しました

  • 他社に応募していることは聞かれなければ言わないことです。 お互いギクシャクしてしまいますし。 逆に一社に絞ると不安やあせりが出てしまうので、多くを受けて気楽にいきましょう。

  • 面接で聞かれるかもしれないけど 不利になる事 ・複数応募してると、うちの会社が本命じゃないと思われるかも

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京ドーム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

売り子(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる