教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妄想係長のような同期の嫌がらせについてご相談です。。

妄想係長のような同期の嫌がらせについてご相談です。。職場で上司のいないところで私にイヤミを言ってくる同期の男性(5つ上)の言動にいらだちます。 PCの必要なファイルが削除されてたり、上司に頼まれてたファイルの内容が変えられています。私の事務用品も勝手に使用してせめて戻してくれればいいのにそのままで、自分の机じゃない気分です。 今日はなぜか私の机の電話の短縮ダイヤルに貼ってある名前シールを、彼が自分の名前に色をつけて目立たせていました。意味不明です。。 昨日彼あてのお客さんからの電話がきて、彼がいないと伝えたら 「じゃぁ携帯にかけなおすんで大丈夫ですー」と切られました。 かけ直される場合は社員に会議でもない限り連絡は入れませんが、クセで自分のメモにそのお客様の名前だけは書いていました。 そのメモを勝手に見た彼から「○○(お客)さんから電話あったの?」とメールがきて、「かけ直すそうなのでお伝えしませんでした」と返したら「は?かけ直されてねーし。なんでこんなメモ一枚に名前しか書いてないの?電話番くらいちゃんとやったら?」とキレられました。。 私が悪いのでしょうか?いつも通りの対応ですし電話番で上司等に怒られたことはありません。かけ直すとおっしゃったお客さんがかけなおさなかったからと言って私に非があるのでしょうか‥ そもそもちゃんと仕事してるからこそ時間に余裕ができてるのに、最初っから何もやってないだろうと言われて腹がたちます。 彼はプライドが高いのですが社会人としてまだ半年で上司によく怒られてストレスがたまるようで、そんなときは私に八つ当たりします。流星の絆の妄想係長に似ています。笑 どんな対応をすればいいのですか?私は社会人2年目ですが年下なので彼に注意したりはできません。無視するのがいいのでしょうか?

続きを読む

537閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 本当に高山「妄想」係長のような人ですね。 思わず噴出してしまいました^^ この手の人はどこにでもいますねぇ・・・(溜息) 彼はきっと「ガラスの心臓」なんですよ。小心者で繊細で、壊れやすいハートを持ったプライドの高い人なのです。 常に人をランク付けして「自分より下!」と判断したら、かなり上から目線に出ます。 仕事ができなきゃそれ見たことかと悪態をつき、自分よりできれば嫉妬と憎悪(笑)の炎を燃やします。 相手にするのもめんどくさいですよね。 このタイプへの対応は両極端に分かれます。 ①何を言われても徹底的に無視、相手にしないでほっておく。 ②何でもはいはいと笑顔で聞いてあげ、言われる前に先回りしてやってあげる。 そもそも同期ですから、年上であっても指示を出されたり命令されるいわれはないのですよね。もし妄想係長のように、彼があなたに対して好意を持っているのでなければ、あなたは単なる「ストレスのはけ口」ですから、何いわれても放置でいいと思います。 もし彼がその逆であれば・・・それはあなたのご判断にお任せすることにいたしましょう^^あなたが彼の小さな自尊心を満足させてあげれば彼は上機嫌、あなたに当り散らすこともなくなります。 ですが。。。 勝手に机の上を触ったり、自分の名前に色をつけてみたり。 これがあなたに対するアプローチであるとすれば、彼の情緒は小学生なみかもしれませんね(笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる