教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科助手を辞めたいです。

歯科助手を辞めたいです。精神的にもう辛く毎日泣く日々です。 職場の最寄駅に着くと胃が痛くなるほどに行くのが苦痛で、ストレス性胃腸炎になりました。 非常識極まりないですが、電話で辞めることを伝えて辞めた方いらっしゃいましたらなんて言って辞めたのか参考までに教えてください… 考えが甘いことは重々承知なのでどなたか優しい方回答お願いします…

続きを読む

4,281閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    何のために働いてるのか、気持ちが分かりません。 お金の為? 辞める事が何で非常識な事なのかな? 労働者の当然の権利ですよ。甘いとか甘くないって問題ではありません。 努力や我慢なんて、無駄な事をやってたら、人生が辛いままで終わっちゃいますよ。 辞めさせてください。ではなく辞めます。と言わなくてはいけませんよ。意外と簡単に受けてくれる気もするんですね。貴方がそういう気持ちであろうと感じてないのなら、経営者失格ですしね。 貴方が辞めたいと思う気持ちを最優先にしなけりゃいけませんよ。 自分が居心地がより良い場所に行く為に、働いてるんですよ。

    10人が参考になると回答しました

  • 私もまだ歯科助手として働き始めて1ヶ月ですが、貴方様と同じ日々を送っています。 ドクターの当たりはきつく、ずっと立ちっぱで心も体もボロボロです。が、 まだまだ新人だからしょうがないし、ここで辞めてしまう自分にも負けたくないのでもう少し頑張ってみようと思います。 一緒にもう少し頑張ってみませんか?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 『しばらく働かせて頂き、 私には合わないので、 本日、この電話を持ちまして 退職致します』 と言えばいいかと思います。 もし相手に『退職届けを書きに来て欲しい』とか 『制服はクリーニングに出して届けて』とか 言われた場合は・・・ 速達でのやり取りでも可能か交渉してみる事です。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 良く分からないけど、事務手続きとかあるんじゃないの? 電話で意思表示しても、また会う可能性も頭に入れて、最後までメンタルが持つ事を祈ります。、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる