教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これは脈アリでしょうか? 職場の男性(27)の事が気になっています。どうでもいい話だとは思いますが、客観的な意見を教え…

これは脈アリでしょうか? 職場の男性(27)の事が気になっています。どうでもいい話だとは思いますが、客観的な意見を教えてください。私は新入社員(22)です。 ・趣味が同じと知り、飲み会の席で私の前に移動してきて話しかけてきた。飲み会後、こっそりと、連絡先を交換しようと言われた ・私が彼氏いないと言うと「またまた~!職場でいい人見つけな~可愛いから合コンとか喜ばれるよ」と言われた。 ・ライン交換し挨拶をし「おやすみなさい」を既読無視されること1週間経過し、この前私から話題を見つけてラインをすると、会話が弾み、終業後毎日ずっと頻繁にラインをしている。 以下ラインについての情報 ・だんだんタメ口で送ってくれるようになった ・よく話も振ってくれ、○○(水族館)へ連れていってくださいよと冗談ぽく言うと、僕でよければいつでもどこでもお供します!と言ってくれた。しかし、あくまで「ひとりで行きにくいところには着いていきますよ」といった雰囲気を醸し出してくる。また、具体的にいつ行こうなどは言ってくれず、いいですよ~程度で計画にもなっていない。 ・終業後の予定が全然ないと言うと、「悲しい、、ご飯行きますか?」と言われた。お願いしますと言うと、「他に誘いたい人いれば言ってくださいね!お近づきになりたい人とか!」と来て、○○さんと話せたらお腹いっぱいです!と返事すると「じゃあ二人で軽い感じでご飯いこう!何食べたい?」と、二人で行くことになった ・恋人に困らなさそうと言われる ・後片付けするからご飯作ってよと言われた ・5歳差(私は22)を気にしている?のか、僕はおじさんなので~とか、○○さんは若いから~等織り混ぜてくる どうでもいい話だと思いますが、勘違い甚だしいなら、そう思っておかないと、心のダメージが凄いですので、客観的にどう思うか教えてください。 自分に自信がないので、嫌われてはないだろうな、としか思えません。。 ちなみに彼は、彼女おらず、人見知りが激しく、長年勤めている職場と昔からの友達という10人未満が友達だそうです。休日は何も予定がなく、家にこもっているという情報は教えてくれました。 書いていて、何か全然脈とかではないなと自覚したのですが、、(笑) 妹みたいな感じでしょうか?

続きを読む

164閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    よゆー 多分彼もあなたの気持ちを勘違いして傷付きたくない!って自己保身に走ってるんだと思うよ。 好きならガンガン行くしかなくない? ガンガンノックすれば心の扉開いてくれるかも。 ノックしなきゃ当然心の扉開きません! ピンポンダッシュは相手のリアクション見る暇ないし嫌がらせ?って思わせるからやめな! まぁ彼がやってることはピンポンダッシュなんだけどね笑

    1人が参考になると回答しました

  • 質問者さんも自分に自信がない?ように彼も自分に自信がないような気がします。 良く本命の彼女には返信とかめっちゃ早いとか言いますから返信の速度を気にしたりしてみるとか?

  • 28歳男性です。 彼女は5歳年下です。 まず、本当に可愛いと思ってない人にはお世辞でも可愛いとは言えないので、質問者さんは少なくともそのお方にとっては恋愛対象になっていると思います。 ・おやすみなさいだけなら自分も会話に困るし向こうもそんなにラインしたくないかな?と思って既読無視します。 ・5歳年下だと萎縮します。ふられると怖いです。同じ職場なら尚更です。自分も付き合う前は年齢の話をちょくちょくしては彼女に気にするなと怒られてました。(相手の親とか友達にどう見られるかとか) その年齢で5歳年下とつき合えたら幸せだと思います。私は幸せです。毎日が楽しいです。 私もいわゆる草食系だったので彼女が好きアピールを見せてくれたので自信を持ってアピールできました。 具体的な日程を決めてデートをして、様子を伺ってみてはどうでしょうか? 私なら、ご飯作りにいくよ!いついけばいい?とでも言われたら、脈ありなら大丈夫だろうと確信して日付を決めます。 なかったらなぁなぁにして流します。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

水族館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる