教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

業界研究をしているのですが、具体的にどういった仕事をするのかがわかりません 同じ系統の会社(例えばSIer)なら、…

業界研究をしているのですが、具体的にどういった仕事をするのかがわかりません 同じ系統の会社(例えばSIer)なら、その中で一番規模が大きいところが一番いいと思うのですが、どうなんでしょうか?そこらへんは結局自分自身のレベルと応相談といった感じでしょうか? よくわからないので結局年収と、どういう業界か、休日数とかで決めてしまいます。 業界研究をするときに、他に見て置いたほうがいいところとかありますか?

続きを読む

78閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    SIerに所属しているものです。 SIerにも色々な業種の仕事がありますので、 あなたが何をやりたいか、を最初に決めないといけないと思います。 SIerさえ入れればなんでもいいや、ならそれでもいいです。 ただ、それでは面接で落ちてしまうでしょう(笑) なんだかんだ言っても大手に入るのが一番です。 ただ、大手に入るにはそれなりの学歴が必要になるのは言うまでもありません。 ライバルは多いですぞ。 それと、大手は英語が必須になります。 中国系のライバルも多いですぞ。 SIerもレベル的に色々あるので、 あなたのレベルにあったところでよいと思います。 そこで経験、スキルをつけて転職もありです。 私はSAPコンサルをしていて、 ドイツSAP社のSAP ERPを企業の基幹システムとして導入支援をする仕事をしています。 ビジネスアプリケーション 系の仕事と思ってくれればよいかと。 テクノロジー 系(AI、IoT、クラウド、WEB、セキュリティ、GIS・GPSなど)の仕事は面白そうだよね。 将来的には、 転職できるスキルをつけられることが大切です。 IT業界は転職は当たり前ですよ。 ちなみに私は転職組です。

  • メーカー採用関係者です。 職種を絞っていますか? あなたのセールスポイントは明確ですか? これらが固まっていないと業界研究は頭打ちになりますし、内定には遠く及ばないですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

業界研究(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる