教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明日から初めてのバイト。

明日から初めてのバイト。明日からバイトが始まります。 初めてのバイトなので上手くできるかとても不安です。 お世話をかけてしまうことは避けられないとは思うのですが、真剣に頑張ろうと思っています。 そこで質問なのですが。 まだ研修段階のバイトに持って行った方が良い物、メモ帳やペンは分かるのですが他にありますか? 態度などで気を付けるべきことはなんでしょうか? ちなみにバイト先はモスバーガーです。 モスは身だしなみにも厳しいと思うのですが、爪を切る以外で大切なことなどありますか? あと、バイトの時間が11時から5時までなのですが、休憩ってあるんでしょうか? 何か軽食など持って行った方がいいでしょうか? そのほか、気を付けるべき事などありましたら教えてください。 まとまりのない文章ですが、色々アドバイスを頂けるととても嬉しいです。

続きを読む

1,361閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今更回答しても遅かったかな。とりあえず今見たのでわかる範囲で教えます。 持っていく物は特にないけど、メモ帳よりメモ用紙のように薄っぺらい紙の方が良いです。 小さい分サロン(エプロンのことです)のポッケに入り易いので。 他はもし渡されていたらマニュアルを。ポテトなどのフライの揚げ時間が何分というものが渡されているはずですがもし受け取っていなかったら明日渡されると思います。 態度は・・・挨拶をきちんとすること。全員に自分から挨拶をすること。 当たり前のことですができない人は多いです。初めは周りの人たちに名前を覚えてもらうことが大切です。 それとわからないことは何度でもわからないと伝えること。初めは誰だって知らないことだらけだし、まして初めてのバイトなら緊張などいろいろテンパってしまいます。 身だしなみはあなたが男性なのか女性なのかわかりませんが髪の色はうちでは気にしていません。長いようでしたらヘアゴムで後ろを一つにまとめてください。 それと必ず白の靴下が必要です。ストッキングのまま中(厨房)に入ってきている人がいて店長にちょっと言われてました。 休憩は店舗だったり店長によって違うと思いますがうちは5時間以上の勤務で休憩が30分取れます。 ただ11時から(ちなみに俺も明日同じ時間)だと休憩は早くても2時以降になるので軽食か先に10時くらいに少し食べた方が良いかもしれません。 商品は買って食べれますが残念ながらバイト割引はないので軽食を持ってくる人がうちでは多いです。 こんな感じかな それと今では初心を忘れつつあってマズイんだけど初めはバイトが終わったら今日学んだこと、お世話になった人、気をつけるべきこと、気になったことを箇条書きで書いてました。 それと野球の王監督がある選手に言っていたことの中で 「たとえ自分にとって今日の一試合が長い間の何百、何千試合のうちのたった一つであっても今日一日しか試合を見に来られない人がいる。だからこそ試合に出続ける必要がある」 みたいなことを言っていましたが あなたにも当てはまることです。 これからバイトをしていくにあたりバイトをした日が、1日2日が何十日、何百日に増えていく中でその中の1日しかお店に来られない人がいるかもしれません。その人のためにも1日1日を全力で頑張ってください。 最後は偉そうにこんな文章になりましたが少しでも参考になれば幸いです。 明日から頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モスバーガー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる