教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職転職に有用な資格

事務職転職に有用な資格いずれは事務職に転職を希望している者です。 それで検定を取得して役立てたいと考えているのですが 検定の種類が多すぎて何を取得したら良いのかわかりません。 現在は、秘書検定2級を取得しています。 そのほかは全商系の検定しか持っていません。 ビジネス○○検定や日商簿記検定などたくさんありますが 何から手をつけたらいいでしょうか? 秘書検定で準1級も考えています。

続きを読む

1,954閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    事務は日商簿記3級程度、PC系のもワード・エクセルが必要最低限使える。があればほぼ有利になります。 秘書検定は本当に秘書みたいなことしない限り必要ないです。ただ勉強して知識を得るだけで役には立つかもしれませんが・・・ 事務職でも大手企業と中小企業だとまた別かもしれません。 今はただ資格を沢山もったからと言って採用が取れるとは限りません。資格があっても転職回数や前の会社の勤務態度や欠勤日数などが悪ければ不採用です。 当たり前のことを当たり前にできるような人になれるよう心がけることから勉強すればよいかと思いました。(あいさつや掃除等)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる