教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本を代表する大手企業にお勤めの方にお伺いします。 東京に本社を構えている誰もが知っている大手企業の派閥は、殆どが…

日本を代表する大手企業にお勤めの方にお伺いします。 東京に本社を構えている誰もが知っている大手企業の派閥は、殆どが早慶派閥なのですか? いとこが大手企業に勤めてますが、そこは慶応派閥でいとこも慶応大学出身です。 私の個人的な見方ですが 省庁等の官僚→東京大学又は一橋大学 東京の大手企業→早稲田又は慶応大学 関西の大手企業→東大を除く旧帝国大学又は同志社 九州の大手企業→九州大学又は西南、福岡大学 と言ったイメージです。 また、大手企業はあまりにも人が多いため、同じ社内でも知らない人とかも沢山いるのでしょうか?

続きを読む

1,771閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ●有力企業約2500社CEO{東証一部上場メイン(大手運用、大手中核子会社、有力外資系等含む} 2018/5月中旬 【学部ランキング】5/2018 ①慶應経済 123人 ②慶應商・慶應法82 ④東大法 80 ⑤東大経済76 ⑥東大工64 ⑦早稲田政経55 ⑧早稲田商49 ⑨慶應理工・京大工43 ⑪早稲田理工40 ⑫一橋経済・京大経済27 ⑭阪大工25 ⑮中央法24 ⑯早稲田法22 ⑰東工大19 ⑱日大理工18 ⑲明治政経17 ⑳関学経済・早稲田社学16 【大学ランキング】5/2018 ①慶應義塾340人 ②東京大学255人 ③早稲田大学203人 ④京大106 ⑤一橋・明治・中央 各60 ⑥阪大47 ⑦同志社・関西学院45 ⑧東北・日本43 ⑨青山学院40 ⑩関西38 ⑪神戸34 ⑫立教32 ⑬法政31 ⑭名古屋27 ⑮北海道・東京理科25 ⑯九州23 ⑰上智22 ⑱学習院20 ●有力企業2500社CEO{東証一部上場メイン(大手運用、大手中核子会社、有力外資系等含む} 2018/1/1 ①慶應322人 ②東大265人 ③早稲田202人 ④京大113 ⑤一橋62 ⑥中央60 ⑦明治59 ⑧阪大48 ⑨関学・日本47 ⑪同志社41 ⑫東北40 ⑬関西36 ⑭青学35 ⑮神戸32 ⑯立教30 ⑰法政29 ⑱北海道28 ⑲名古屋26 ⑳九州・上智・理科23 ・早慶東大率・・・1/3 ・早慶東大京大率・・・約40% ・旧帝・マーカン以上・・・70% ●九州地方*財界トップ 九州電力:東大法⇒阪大工⇒東大法 西部ガス:同志社経 安川電機:東工大→九州工業 旭有機材工業:東大経→慶應商 JR九州:東大工 西日本鉄道:慶應商⇒青学 麻生G:慶應→慶應 久光製薬:慶應⇒帝京 コカコーラウェスト:関西大 TOTO:早大商⇒長崎大 三井松島:阪大工 西日本シティ銀行:東大法⇒東大法 福岡銀行(ふくおかFG):慶應経 親和銀行(ふくおかFG):慶應 筑豊銀行:慶應経 佐賀銀行:東大⇒早稲田→青学 九州FG:慶応商 肥後銀行:慶應商→慶應経 鹿児島銀行:慶應商 宮崎銀行:東大→学習院 十八銀行:長崎大 大分銀行:慶應→九州経 小野健:慶應 OCHIHD:早大政経 ジャパネットたかた:東大 岩田屋三越:慶應商⇒早稲田法 井筒屋:慶應商⇒明治商 ナフコ:東大経 RKB毎日放送:東大⇒九州工 読売新聞西部本社:東大⇒横国 ●中国・四国地方*財界トップ 中国電力:早大⇒九大法→阪大工 中電工:早大政経→早大理工 四国電力:京大法 広島ガス:早稲田理工 マツダ:慶應商⇒東北工→慶應理工 リョービ:早大教育 タダノ:一橋大 宇部興産:九大工⇒京大法 大王製紙:東大法⇒創価 日亜化学工業∶東大経 福山通運:日大 両備HD:慶應⇒慶應経 山口FG:東大経 山口銀行(山口FG):慶應→東大経→東大法 北九州銀行(山口FG)慶應法 広島銀行:慶應 →慶應商 阿波銀行:慶應→関学 百十四銀行:慶應法 中国銀行:早大法 山陰合同銀行:立教→神戸 エフピコ:慶應理工 中国放送:慶應文 ベネッセHD:東大工 天満屋:東大⇒青学→早大→慶應 イズミ:慶應 ファーストリテ:慶應法⇒早大政経 サンマルクHD:上智経 ●関西地方*財界トップ (住友) 住友電工:九州経 住友電装:東大工 住友ゴム:上智経 住友生命:東大 住友金属鉱山:慶應⇒早大商 住友倉庫:慶應経 関西電力:京大 大林組:東大工 竹中工務店:東大工 銭高組:慶應商→慶應 大和ハウス工業:慶應法 川崎重工:慶應理工⇒京大工 神戸製鋼:北大 山陽特殊鋼:東大工→東大法 アサヒHD:慶應法⇒東大経 日本山村硝子:東大経 ヤンマー:慶應法 NTN:慶應商 パナソニック:関大⇒阪大工 シャープ:被買収(外国) 京セラ:同志社工→上智理工 オムロン:慶應理工⇒同志社経 ダイキン工業:大阪市立⇒小樽商 サントリー:慶應⇒慶應 サントリーBWS:慶應 サントリー食品I:慶應経→京大 日清食品HD:慶應商 日清食品:慶應理工 ハウス食品:慶応理工 日本ハム:神戸農→香川大 武田薬品:早大政⇒リヨン大 積水化学:早大 東レ:東大 東レI:慶應 帝人:慶應経⇒東大工 ダイワボウ:慶應⇒慶應 クラボウ:慶應⇒東大 NTT西日本:慶應理工 りそなHD:上智 関西みらいFG:関西 京都銀行:立命館 伊藤忠商事:東大経 阪和興業:東大⇒大阪市立 長瀬産業:慶應経 JR西日本:東大→九州 日本旅行:慶應 阪神阪急HD:早大政経 阪急電鉄:慶應→東大法 H2Oリテ:慶應⇒慶應⇒関学 近鉄GHD:早大政経→京大 近鉄EX:慶應商→明治 三重交通GHD:慶應経 近鉄百貨店:早大政経 近鉄リテールHD:慶應商 南海電鉄∶慶應商 神戸電鉄:東大法 京阪HD:東北大法 JTB西日本:慶応 新関西国際空港:東大経→東大法 ダイビル:慶應法 高島屋:慶應⇒横浜市立 ワールド:東大経済 エディオン:早稲田 ライフコーポレーション:慶應経 スシロー:東大理 任天堂:早大政経 日本写真印刷:慶應商 テレビ大阪:慶應→同志社法 関西テレビ:早大 MBSHD∶同志社文→慶應商 読売新聞大阪本社:慶応⇒慶應⇒東大⇒横国 読売テレビ:東大文 ●東海地方*財界トップ 中部電力:東大工⇒慶應理工 JERA:慶應理工 東邦ガス:慶應理工→京大工 TOKAI:慶應⇒東大経 ノリタケ・カンパニーL:慶應商 TYK:東大法 リンナイ:東大 大同特殊鋼:慶應法 ヤマハ発動機:慶大⇒東大 トヨタ自動車:東大⇒慶應⇒慶應法 デンソー:慶應商⇒京大工 アイシン精機:京大 アドヴィクス:慶應 豊田自動織機:早大⇒名大法 ジェイテクト:一橋社会 豊田通商:横国大 太平洋工業:慶應法 シロキ工業:慶應法 ニチハ:東大法 大豊工業:北大⇒東大工 スズキ:中央法⇒理科大 ジャトコ:慶應商 ブラザー工業:慶應理工⇒早大政経 ホシザキ電機:慶應理工 メルコHD:京大経 日本ガイシ:農工大⇒東工大 イビデン:中大理工 JR東海:東大法 名古屋鉄道:東大⇒早大政⇒早大商 日本車輛製造:東大工 中部国際空港:早大法 ミツカン:慶應⇒静岡大 カゴメ:早大商 米久:慶應商⇒京大 はごろもF:慶應⇒上智⇒慶應 中部飼料:慶應商 バロー:早大法 ヒマラヤ:東大経 ATグループ:慶應 ヤマハ:慶應⇒東大文⇒慶應法 河合楽器:慶應法 静岡銀行:慶應商 スルガ銀行:慶應→明治 大垣共立銀行:慶應 名古屋銀行:富山経 愛知銀行:中央法 中京銀行:慶應経 十六銀行:慶應⇒名大法 豊田通商:同志社 興和:慶應商 岡谷綱機:慶應 サーラ:慶應商 中日新聞:早大政経 中部日本放送:慶応⇒早大政経 テレビ愛知:東大 東海テレビ:慶應文 増進会出版社:東大農⇒慶應経 ゲオHD:早稲田政経 ●甲信越*財界トップ 北陸電力:東大工 インテック(ITHD子会社):東大工→同志社 中越パルプ工業:慶應法 北越紀州製紙:東大経 三谷セキサン:早大政経 YKK:慶應法→上智→甲南 YKK AP:慶應法⇒慶應経 三協立山:京大工 不二越:青学→阪大法 キトー:慶應理工 セイコーエプソン:東大工 渋谷工業:京大経 有沢製作所:慶應理工 ファナック:東大工⇒東工大 北陸コカコーラ:東大農 ブルボン:名古屋大農 亀田製菓:慶應⇒電気大 広貫堂:中央⇒東大工 日医工:学習院 セーレン:金沢大 富山第一銀行:慶應⇒慶應 北陸銀行:早大⇒一橋 第四銀行:慶應⇒中央商 北越銀行:早大→慶應法 八十二銀行:東大→東大 富士急行:慶應⇒慶應 三谷商事:立教経済 三谷産業:慶應 加賀屋:慶應商 コメリ:中央 ●関東周辺(東京除く)*財界トップ 日揮:東北⇒慶應経→高専 千代田化工建設:阪大工 ルネサスエレクトロニクス:慶應理工⇒東大工 岡村製作所:早稲田理工 キッツ:慶應法 ワコム:東北工 アルバック:早稲田理工 ヨロヅ:東大経 カルソニックカンセイ:慶應⇒東大⇒山形 曙ブレーキ:一橋 クラリオン:慶應→東大工 フコク:東大 ニッパツ:慶應商→京大 ユニプレス:慶應経 サンデン:千葉工業 キッコーマン:慶應⇒慶應 サカタのタネ:慶應 ファンケル:成城 西武HD:東大経 相鉄HD:慶應 コンコルディアHD(横銀):東大法 東和銀行:東大 千葉銀行:早稲田 千葉興銀:慶應 足利HD:慶應 カインズ:早稲田 ジョイフル本田:東大 イオン:早稲田商 ヤオコー:東大 ヤマダ電機:専修 コジマ:新潟大 ●東北・北海道*財界トップ 北海道電力:北大工 東北電力:早大法 JR北海道:東大⇒東大 エア・ウォーター:東大法 カナモト:慶應 雪印・メグミルク:早稲田商 アイリスオーヤマ:外国大 北海道銀行:法政→北大教 北洋銀行:慶應商 青森銀行:慶應法 フィデア(荘内北都):東大→慶應 七十七銀行:慶應⇒慶應→東北大 東邦銀行:慶應 秋田銀行:慶應⇒早大 岩手銀行:東北法 山形銀行:東大 福島銀行:東大→中央法 東和銀行:東大 カメイ:東北学院法 ほくやく・竹山HD:慶應 常盤興産:東大経 ニトリ:宇都宮工 やまや:法政 ゼビオHD:成城経 札幌丸井三越:慶應 ヨークベニマル:早稲田 セイコーマート:慶應 仙台放送:早大文 テレビ北海道:慶應→早稲田 北海道テレビ:慶應 札幌テレビ放送:上智 進学会:東大→北大

    3人が参考になると回答しました

  • なんでも東大早慶な 東大、慶應、医学部や 東大京大早慶 になるのが実態だが、 学費による嘘はやめたほうがいいね ■(社会序列) 【公職・公務員】 (1)首相・大臣(政財界一族:一・慶應、ニ・東大、三・ほか) (2)知事(国家総合職事務系(一・東大、ニ・慶應、三・ほか)) ①国家総合職・事務系(一・東大、ニ・慶應、三・京大など) ②国家総合職・技術系(東大京大早慶、地方旧帝、国立大など) ◎選挙当選者(国会、市長など)~ ③国家一般職・大卒/③地方上級・大卒(早大、京大、旧帝、MARCH関関同立、国立大など) ◎選挙当選者(県市区議会など)~ ④地方中級公務員・ほか多くの学卒公務員(大卒短大卒など) ⑤国家一般職(高卒) ⑥地方初級公務員(高卒) 【民間】・・・社会的地位・収入など (1)上場企業クラスオーナー層(一・慶應、ニ・東大、三・他お坊ちゃん大学) (2)一流企業経営層(一・東大慶應、ニ・京大早稲田一橋、三・他有名大学)/医学部教授&大病院院長 (3)東証一部企業経営層(一.東大慶應早稲田、ニ.旧帝大MARCH関関同立など)/独立成功(医弁会) ①医師/外資金融コンサル等、大手のマスコミ・商社・石油・金融など(一・東大慶應、ニ・京早一工、三・旧帝マーカン)/大手法律・会計/経営者(状況様々) ②一流メーカーほか大手企業(一・東京一工早慶、ニ・旧帝大、三・マーカン他) ③大企業/地方有力企業(一・一流大学及び近場旧帝、ニ・マーカン国立大)/中堅企業の一流大卒(出世街道) ○精鋭ベンチャー企業 ④大多数の中堅企業(マーカン国立・ほか大卒・高卒)/大手現業職(Fラン卒・高卒)/零細経営者 ⑤大多数の中小企業(大卒・高卒)/自営業 ⑥大多数の零細企業、飲食店・介護法人等(Fラン卒・高卒) ■日本の大学ランキングには『国私制』と『階級制』が付き物。 『国私制』とは、関東圏以外地域ではほとんどとなる家計非余裕世帯の国立第1志望(=学費苦慮・学力適正配分)とその隙間をジグザグに埋める併願私立大学の存在、の2要素から成ることである。例えば「東大を受けるらしい」、「阪大医に行くらしい」、という噂の抜群に優秀な彼は統計的には併願先・第2志望となる慶應大学に行く可能性のほうが高いのである。受験トップ層を見ると、東大、医学部そして慶大第2志望組、慶大付属・推薦などが大ボリュームゾーンでほか京大や早大政経などにも少々。大学受験は『崩れ』が多い特徴がある。 『階級制』とは、昨今21世紀では関東・関西エリート層を中心に附属校(内部進学)がメジャーとなり競争は熾烈な状況に(一般に大学競争よりも中高附属競争のほうが厳しい)なっていることや、上流階層などのことなどである。頂上階層のエリート受験社会を覗けば、優秀な政財界サラブレッドは一昔前であれば東大を志したものだが、現代では完全に『慶應主義』と化しており、それは政財のみならず法曹・医・科学技術などに波及する。かつての国立優勢時代とは打って変わり、国私それぞれ並列となってきていて、さらには「地方は国立、都会は私立」といった要素も強まっており、有名校に限ると、大企業(メーカー以外)や弁護士会計士学者などは私学の勢いが非常に増している現状がある。 MARCHなどは大企業採用の常連校だが都市圏外・旧帝大以外の国立大はあまり見受けられない。学力の適正配分に大人しく従い、後に不公平感を爆発させる地方国立大出身者が多くいても不思議ではない。また、早慶と東大以外の有名国立の比較にも言え、東大、慶應に早稲田が社会上の輩出・各界貢献(いわゆる社会上層)が圧倒的である。 また学力や収入(一発型を除く)での最高母集団を捉えると、多くの東大卒・慶應卒・医学部卒を主流とする母集団が形成され、京大・一橋・東工大出身者はほとんど見られないことからも国立私立で上限がない学府の突き抜け感は相当であり、一つの格差とも見て取れる。 ■世界大学ランキングで偏差値・就職などとかけ離れる項目 ⇒①論文引用数 ②学部生/教員率 ③博士/学士率 ④博士/教員率 ⑤収入/教員数 ⑥研究収入/教員数 ⑦論文数/教員数 ⑧公的資金率(研究) ⑨外国人教員率 ⑩外国人学部生率 ⑪産学連携収入/教員数 「世界大学ランキング」は教授比率、留学生比率、論文提出(教員)、博士率などに重きが置かれ、日本では国立大学は文系少数教育・理系環境配備、私立大学は文系多数・科研費少額(早慶以外)の傾向が強いため、この手のランキングでは国立大学が高くなり、私立大学が低くなる。 であるから、理系教員就職や博士課程などの選択の際に有効と考えられるが、修士までであればほとんど関係がなく、日本の大学進学の根幹を成す「偏差値・就職・昇進」の状況とはややギャップがあるので留意したいところだ。また、これは”ポスドク”の多さとほぼ比例しており(東大京大阪大九大・・・:東大はポスト獲得率はダントツ高いであろうが)、欧米と日本では博士の意味が全然異なり、欧米ではエリートの切符でありながら、日本では高い非正規リスクを負うこととなるので、むしろ差っぴかれる要素も同時に強くなる。東北大(仏教)40代女性、九州大法40代男性らの自殺や東北大非正規職員(東北大卒)告訴が象徴的で、学者の世界はポスト的に非常に厳しいことが分かる。例えば、文系博士うち就職・進学もしなかった人が3割、うち死亡・不詳とされた人が2割もいた。 研究効率・採択率などを言えば、東大に慶大、京大に早大、そして地方帝大というような偏差序列とほぼ同じである。そもそも日本の研究はほとんどが企業発(80%)であり、国立大であると体制ガチガチで提携や先端研などはなかなか出来ず、この欧米私立大用の基準(大学院や博士)を日本の大学に当てはめると少々おかしなことにはなる。実は①高社格企業の就職に早慶東大ほどには強くない地方旧帝大だが、悪いことに②ポスドク比率がかなり高まっていた。①②のことがあるにも関わらず、地方活性化の礎となってほしいのかあまり表にはなっていない感がある。採用を増やせる高利益企業は東京に集中している・・・。 社会的実績・偏差値難易度・将来経済力など様々な実質的要素を考慮する。 (1.日本国エリート)東京大学、慶應義塾大学、医学部医学科 (2.日本国エリート)京都、一橋、東京工業、早稲田政経 (2.3)早稲田(政経以外) (2.7)大阪 (3)東北、横浜国立、名古屋、神戸、九州、上智 (4)北海道、お茶の水、東京外国語、筑波、千葉、大阪府立、大阪市立、明治、立教、中央、理科大、同志社 (5)広島、横市、東京農工大、名古屋工業、青山学院、津田塾、関西学院、立命館 (6)金沢、岡山、電気通信、法政、関西、学習院、芝浦工業 (7)埼玉、静岡、新潟、滋賀、京都工芸繊維、名古屋市立、成城、成蹊 ●有力企業約2500社CEO{東証一部上場メイン(大手運用、大手中核子会社、有力外資系等含む} 2018/5月中旬 【学部ランキング】5/2018 ①慶應経済 123人 ②慶應商・慶應法82 ④東大法 80 ⑤東大経済76 ⑥東大工64 ⑦早稲田政経55 ⑧早稲田商49 ⑨慶應理工・京大工43 ⑪早稲田理工40 ⑫一橋経済・京大経済27 ⑭阪大工25 ⑮中央法24 ⑯早稲田法22 ⑰東工大19 ⑱日大理工18 ⑲明治政経17 ⑳関学経済・早稲田社学16 【大学ランキング】5/2018 ①慶應義塾340人 ②東京大学255人 ③早稲田大学203人 ④京大106 ⑤一橋・明治・中央 各60 ⑥阪大47 ⑦同志社・関西学院45 ⑧東北・日本43 ⑨青山学院40 ⑩関西38 ⑪神戸34 ⑫立教32 ⑬法政31 ⑭名古屋27 ⑮北海道・東京理科25 ⑯九州23 ⑰上智22 ⑱学習院20 ●有力企業2500社CEO{東証一部上場メイン(大手運用、大手中核子会社、有力外資系等含む} 2018/1/1 ①慶應322人 ②東大265人 ③早稲田202人 ④京大113 ⑤一橋62 ⑥中央60 ⑦明治59 ⑧阪大48 ⑨関学・日本47 ⑪同志社41 ⑫東北40 ⑬関西36 ⑭青学35 ⑮神戸32 ⑯立教30 ⑰法政29 ⑱北海道28 ⑲名古屋26 ⑳九州・上智・理科23 ・早慶東大率・・・1/3 ・早慶東大京大率・・・約40% ・旧帝・マーカン以上・・・70% ●東証一部上場企業社長2014年 ①慶大163人、②早大114人、③東大105人、④京大43人、⑤中大37人、⑥日大30人、⑦関学大・明治26人、⑨一橋大23人、⑩阪大・立教22人、⑫青学・関西19人、⑭神大・同志社16人、⑯東工大・法政15人、⑱東北大・学習院13人、⑳九大11人、20成城大 11人 ●日経225企業社長ランキング2014年 1位 東京大 47人、2位 慶應大 39人、3位 早稲田 36人、4位 京都大 13人、5位 大阪大 09人、6位 東北大 06人、7位 北海道 05人

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • そうですね 東大早慶です それと一橋は所詮旧商 官界ではソルジャー扱いです 東大とは格が違う

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 官僚国家総合は今は東大がかなり多くて慶應も多しです。そして京大早稲田一橋などがほんの少し。事務官が主流です。 ただ審議官クラスに早慶など最近は多く、実務は実力評価で学閥でもないです。ただ比率は東大多く、若手は慶應など増えてる。 巨大企業の中には一部、東大や慶應のルートがあるようです。超一流系だとルートは東大と慶應で埋まることも多しで 純関西だと、京大も入りそうですが、いまや純関西の会社はほとんどないので京大は完全に外れた感じです。 関西も九州も東北もそうですが、企業でみると やはり東大慶應がかなり主流で あと京大早稲田一橋なども有力。そして近場旧帝大やまーかんなど。 九州でも東大とか慶應ですが。ほんとの上は 知恵袋は嘘ツキばかりです。そして大人たちもあなたのような予想を現実と勘違いしたり いや、慶應には東大や医学部の併願、早稲田には京一工併願競争なので早慶にも東大につぐ連中がくるのでそうなります。 全国で東大早慶です。資格も政治も。ただ早慶は教授数が多くないので、世界ランクが高くならないだけで日本社会には意味ないです。科学も東大、慶應です。 東大、慶應、医学部 京早一工 旧帝大 MARCHかん となっています、社会は

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外資系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる