教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁理士の資格をとろうと思っています。弁理士になってから英語は必ず必要になるのでしょうか? また、弁理士の勉強の仕方とし…

弁理士の資格をとろうと思っています。弁理士になってから英語は必ず必要になるのでしょうか? また、弁理士の勉強の仕方として、特許事務所に就職して実務をこなしながらの方が宜しいでしょうか?※現在求職中の37歳です。理系の大学を卒業し、電機部品メーカーで設計及び評価の仕事をしておりました。 特許事務所に就職するか(就職出来るかどうか分かりませんが)、ほかの企業に就職し、弁理士の勉強をして受かったら 特許事務所に入るか迷っております。

続きを読む

757閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国際専門の事務所なんてほとんどない気がしますが・・・。 ところで、確かに国内専門の事務所であれば、英語を使わずに済みます。 しかし、事務所経営上のデメリットが大きいので、わざわざそんな事務所に勤めるのは危険でしょう。 なお、この業界で数年仕事をしていますが、英語がいらないと思ったことは一度もありませんし、 弁理士で英語不要といっている人は、会ったことも聞いたこともないです。 また、勉強するなら事務所の方が良いです。 年齢的に厳しいので、事務所への転職が先な気がします。 以下、ご参考に。 http://benrishikoza.web.fc2.com/

    2人が参考になると回答しました

  • 聞いた話だけど、別に国際特許専門でない限り、英語は必要ないらしいよ。 企業内弁理士はどうかな?パナソニックでは知ってる人いるけど、やっぱり独立 じゃないの?

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる